NHK「あさイチごはん」に三國清三シェフが生出演「かつおのジュレ」レシピ
NHKの毎週月~金の朝に放送されている「あさイチ」という番組で、「あさイチごはん」というコーナーがあります。
そこに、5月26日(木)、フレンチの「オテル・ド・ミクニ」オーナーシェフの三國清三氏が生出演します。
三國清三シェフは、先日5月8日(日)には、テレビ東京の「ソロモン流」で『圧倒日本のフレンチを作る「料理人・三国清三」』ということで取り上げられましたね。
3月にこのブログでも紹介しましたが、無形文化遺産に、フランス料理が登録された記念に、4月6日にフランスのヴェルサイユ宮殿で開催された大晩餐会で、世界中から選ばれたフレンチシェフ60人の中の一人に選ばれたことがメインテーマ。
日本のかつお節や昆布のダシや、金沢の金箔を使ったオマールエビの前菜に腕をふるった様子が放映されました。
また、食育教室として、フランスの子供たちに味噌汁を試食してもらったり、東京都市大学付属小学校での味覚教室の様子、なども放送されました。
さて、NHK「あさイチ」のホームページによると、26日に披露されるお料理は、家庭でもできる『かつおのジュレ』。
---
難しそう・・・と思われるかもしれませんが、フライパンで焼きつけたかつおを冷やし、塩水をゼラチンで固めたものと、青じそ、みょうが、白髪ねぎなどの薬味をかけていただきます。
---
ということです。
かつおのタタキをフライパンで作る方法や、塩を使ったジュレをかけて洋風にいただくレシピのようです。
お時間のある方は、ご覧ください。
当日には、以下にレシピも公開されるはずです。
NHK「あさイチ」:
午前8時15分~9時54分。
(9時~9時5分は中断ニュース)
あさイチごはんのコーナーは、9時5分以降。
URL: http://www.nhk.or.jp/asaichi/2011/05/26/03.html
三國清三オリジナルの塩については、以下に詳しく出ています。
輪島の塩士・中道肇が作っています。
URL: http://mikuni555.com/conts/modules/conts/index.php?content_id=28
(追記)
放映された「かつおのジュレ」の出来上がり。

以下に、レシピを掲載しています。
URL: http://ameblo.jp/wajimanokaien/entry-10903455029.html
そこに、5月26日(木)、フレンチの「オテル・ド・ミクニ」オーナーシェフの三國清三氏が生出演します。
三國清三シェフは、先日5月8日(日)には、テレビ東京の「ソロモン流」で『圧倒日本のフレンチを作る「料理人・三国清三」』ということで取り上げられましたね。
3月にこのブログでも紹介しましたが、無形文化遺産に、フランス料理が登録された記念に、4月6日にフランスのヴェルサイユ宮殿で開催された大晩餐会で、世界中から選ばれたフレンチシェフ60人の中の一人に選ばれたことがメインテーマ。
日本のかつお節や昆布のダシや、金沢の金箔を使ったオマールエビの前菜に腕をふるった様子が放映されました。
また、食育教室として、フランスの子供たちに味噌汁を試食してもらったり、東京都市大学付属小学校での味覚教室の様子、なども放送されました。
さて、NHK「あさイチ」のホームページによると、26日に披露されるお料理は、家庭でもできる『かつおのジュレ』。
---
難しそう・・・と思われるかもしれませんが、フライパンで焼きつけたかつおを冷やし、塩水をゼラチンで固めたものと、青じそ、みょうが、白髪ねぎなどの薬味をかけていただきます。
---
ということです。
かつおのタタキをフライパンで作る方法や、塩を使ったジュレをかけて洋風にいただくレシピのようです。
お時間のある方は、ご覧ください。
当日には、以下にレシピも公開されるはずです。
NHK「あさイチ」:
午前8時15分~9時54分。
(9時~9時5分は中断ニュース)
あさイチごはんのコーナーは、9時5分以降。
URL: http://www.nhk.or.jp/asaichi/2011/05/26/03.html
三國清三オリジナルの塩については、以下に詳しく出ています。
輪島の塩士・中道肇が作っています。
URL: http://mikuni555.com/conts/modules/conts/index.php?content_id=28
(追記)
放映された「かつおのジュレ」の出来上がり。

以下に、レシピを掲載しています。
URL: http://ameblo.jp/wajimanokaien/entry-10903455029.html