吉祥寺のスーパー「三浦屋」さんで「わじまの海塩」売ってました | 橋本三奈子のSalt Revolution(わじまの塩に魅せられて)

吉祥寺のスーパー「三浦屋」さんで「わじまの海塩」売ってました

毎年住みたい街アンケートでNo.1をとっている吉祥寺。

伊勢丹が閉店したあとにできた「コピス吉祥寺」の地下のスーパー「三浦屋」さん。

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-三浦屋

友人がここで「わじまの海塩」を買ったとメールをくれたので、あれ、三浦屋の国立店に入れたけど、吉祥寺店には・・・??と思って、見に行ってきました。

塩売り場。ありました。

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-塩売り場

200g(945円)が販売されていました。

吉祥寺は、自宅からバスで行けるところで、通っていた大学にも近く、身近な街です。スーパー「三浦屋」さんは、サンロードにあったころから、馴染みがあるので、ちょっとうれしい気持ちがします。

ところで、三浦屋が入っている地下街のお寿司屋さんで、2月5日のブログ で紹介した「龍の瞳」のお米が売られていました。

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-龍の瞳

「米・食味鑑定コンクール」で06年から09年まで4年連続して金賞受賞。さらに07年、08年、10年に「あなたが選ぶ日本一おいしい米コンクール」で日本一になったという品種のお米。

1kgで1200円というブランド米です。この「龍の瞳」のお米の話は明日に続きます。。


「三浦屋 コピス吉祥寺店」のプロフィール:

住所:東京都武蔵野市吉祥寺本町1-11-5
 吉祥寺駅北口 旧伊勢丹地下1階
電話:0422-21-1020(代表)
営業時間:10:00~21:00