節電にご協力を&オリーブオイルでキャンドル
岩手県盛岡市で電気が復旧したということで、ようやく携帯の充電ができた娘と、メールのやりとりができるようになりました。ガスも水も大丈夫ということ。ただし、スーパーでは、食料もろうそくも電池も売り切れているようです。
以下、情報拡散、お願いします。
■節電にご協力ください。
病院のICUへの電気供給などを絶やさないように、節電にご協力ください。
使わない機器の電源プラグは抜き、炊飯器やポットの保温は停止、暖房器具の温度設定は20度程度に。
■停電でお困りの方へ
ベリタリアさんからの情報です。
地震のときにはキャンドルは火事の原因になるのでダメだと言われていますが、何かお困りのときに。
火事に気をつけてお試しください。
-----
オリーブオイルでキャンドルを作ることができます!
用意するもの
1.グラス
2.水
3.オリーブオイル
4.割り箸または木切れ
5.たこ糸、綿糸(ない場合は、綿の洋服を細かく裂いて)
作り方
1.グラスに水を1/3入れます
2.あと1/3オリーブオイルを入れます
3.わり箸を適当な長さに切り、切れ目にに綿糸をはさむか、括ってオイルに浮かべます
4.オイルを綿糸にしみこませたら火をつけます
すごく明るくて、しかも持ちがいいのです。
オリーブオイルは元々ランプ用の油としても用いられていました。そのくらい明るくてススもでない優秀な油です。
-----
まだ余震もあります。くれぐれも火事には気をつけてください。目を離さないように。
以下、情報拡散、お願いします。
■節電にご協力ください。
病院のICUへの電気供給などを絶やさないように、節電にご協力ください。
使わない機器の電源プラグは抜き、炊飯器やポットの保温は停止、暖房器具の温度設定は20度程度に。
■停電でお困りの方へ
ベリタリアさんからの情報です。
地震のときにはキャンドルは火事の原因になるのでダメだと言われていますが、何かお困りのときに。
火事に気をつけてお試しください。
-----
オリーブオイルでキャンドルを作ることができます!
用意するもの
1.グラス
2.水
3.オリーブオイル
4.割り箸または木切れ
5.たこ糸、綿糸(ない場合は、綿の洋服を細かく裂いて)
作り方
1.グラスに水を1/3入れます
2.あと1/3オリーブオイルを入れます
3.わり箸を適当な長さに切り、切れ目にに綿糸をはさむか、括ってオイルに浮かべます
4.オイルを綿糸にしみこませたら火をつけます
すごく明るくて、しかも持ちがいいのです。
オリーブオイルは元々ランプ用の油としても用いられていました。そのくらい明るくてススもでない優秀な油です。
-----
まだ余震もあります。くれぐれも火事には気をつけてください。目を離さないように。