電子レンジ用スチーマーと「わじまの水塩」で簡単ヘルシーお弁当 by 花*花さん | 橋本三奈子のSalt Revolution(わじまの塩に魅せられて)

電子レンジ用スチーマーと「わじまの水塩」で簡単ヘルシーお弁当 by 花*花さん

重い話が続いてしまいましたので、今日は明るい話題を。


「食いしん坊&出来事日記」の「花*花 」さん。愛媛県今治市のかおりっちぃさんのお仲間です。

電子レンジ用の「スチーマー」と「わじまの水塩」を活かして、ランチに、手間いらずのヘルシーお弁当を召し上がっていらっしゃいます。


「花*花」さんのブログからご紹介しますね。


----


●その1 http://ameblo.jp/yomiminana/entry-10743245007.html  より。


お弁当は先日購入したスチームタッパーで サーモン&お野菜をたっぷり入れて柚子コショウを乗せて持ってきたものをレンジでチン↓



輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-ランチ1


家にある残り野菜で簡単ヘルシー弁当

これに右端にちょこっと移ってる小さな容器に入れて持ち運んでる輪島の水塩を掛けて頂きました~!ご飯もすすむっ!


●その2 http://ameblo.jp/yomiminana/entry-10759390304.html  より。


お昼ご飯は↓スチーマーに生鮭と野菜を入れて持って行きレンジでチン

柚子コショウ&輪島の水塩の味付けがお気に入りです♪



輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-ランチ2


お弁当なのにがっつり鮭やお野菜食べれるのいいでしょ~

揚げ物ないのでヘルシー
しっかり食べてしっかり働いて~


●その3 http://ameblo.jp/yomiminana/entry-10774796964.html  より。


スチームタッパーにひらめとブロッコリーを入れてレンジで3分チン!
出来たら輪島の水塩で頂きますo(^-^)o



輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-ランチ3


夜は美味しいお楽しみがあるのでお昼ご飯はヘルシーに野菜とお魚です(^w^)
ランチにはスチームタッパー&輪島の水塩が最高ですょ(^^)


-----


オフィスに、冷蔵庫や電子レンジのある会社であれば、こんなお弁当、いいですね。


前の晩や朝に、スチーマーに魚や肉と野菜を詰めて、オフィスに着いたら冷蔵庫へ。そして、昼休みに、電子レンジでチン。

調味料には、わじまの水塩。「花*花」さんのように、ゆず胡椒を添えるだけで、本格的な味になりますよ。


お気に入りのEXVオリーブオイルやきび酢などを小瓶に入れておくと、いろいろな味付けのバリエーションが楽しめます。


コンビニ弁当をチンして食べるよりも、家に残っている材料を使えば、ずっと安上がりでヘルシーですね!お試しください。