石川県の観光特使の委嘱状交付式に参加しました | 橋本三奈子のSalt Revolution(わじまの塩に魅せられて)

石川県の観光特使の委嘱状交付式に参加しました

12月26日、石川県の「いしかわ観光特使」の委嘱状交付式が「グランドプリンスホテル赤坂」で開催されました。


観光特使になったとお伝えしたときに 、みなさんに「おめでとう」というコメントをいただきました。どうも、ありがとうございました。


でも、というのは変ですが、特使に任命された方は、全国に総勢565名もいらっしゃるとのことでした。


石川県、東京、大坂、名古屋で委嘱状交付式を開き、谷本県知事が直接、委嘱状を手渡すという儀式をしているそうです。


交付式というのはこんな感じで。奥が谷本県知事です。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-交付式


26日は、首都圏にお住まいの方を対象に、65名が参加。詳細はわかりませんが、懇親会で名刺交換させていただいたのは、みなさん石川県ご出身で、東京でご活躍の方々でした。私のような石川県出身者ではない人は珍しいかもしれません。


私も委嘱状をいただきました。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-委嘱状


県知事のお話によると、石川県は、能登空港でレンタカーを借りた方の6割が、小松空港で乗り捨てをしているそうです。1県に2空港を持つ県でも、こういう利用のされ方は珍しいということ。


石川県には、能登、輪島、金沢、加賀、白山という自然と歴史と文化と食材があります。レンタカーでたっぷり楽しんでいらっしゃる方が多いのですね。


また、能登町の「春蘭の里」には、農家民宿が30軒あり、宿泊はどこも1日1組様限定。漆黒の夜、物音一つしない夜というものを味わいに首都圏のお客様に人気が出ているそうです。暗闇の中、提灯を持って夜道を歩くウォーキングというオプショナルツアーもあるそうです。


面白いですね。ご興味のある方は「能登 農家民宿」で検索してみてください。


いろいろなフェアや旅行のパンフレットなどもいただいたのですが、首都圏の皆様向けに、おもしろそうでお得なものを3つピックアップしてみます。


◯東京で能登・加賀の料理を味わいたければ・・・


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-新宿プリンスパンフ


「新宿プリンスホテル 加賀 金沢 能登フェア」

期間:2011年1月11日~2月28日

内容:プリンスバイキング
価格:ディナービュッフェ 大人3800円、こども2200円、シニア3200円
    ファミリープラン (ご両親2名利用で、こども1名様無料・1日先着10名様)
 アフターエイトプラン (月~金) 2500円(予約限定1日先着30名様)

内容:和風ダイニング&バーFUGA(25F)
価格:特別ディナーコース 7000円(食前酒プレゼント)
    加賀能登なごみ膳 2000円、味わい昼会席3500円、香蔵膳2800円


◯石川県だけでなく、故郷の味も一緒に味わいたい方は・・・


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-ふるさと祭り


「ふるさと東京祭り~日本のまつり・故郷の味」

期間:2011年1年8日~1月16日
場所:東京ドーム
価格:当日券1500円、イブニング券1000円
内容:秋田の竿燈まつり、盛岡さんさ踊り、土佐よさこい踊り・・・等
   ご当地どんぶり選手権
   ご当地の味:石川県は白山堅豆腐カレー

URL:http://www.tokyo-dome.co.jp/furusato/


◯羽田空港から能登・輪島にツアーで行ってみたい方は・・・


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-ツアーパンフ


「美味しい能登 2日間」

金額:19800円~29800円(2名様より1室ご用意)
提供:阪急交通社
内容:往復飛行機利用、ホテル送迎付き、ホテル高州園宿泊、輪島朝市見学。
申込:03-6745-1351
URL:http://www.hankyu-travel.com/chubu-hokuriku/tyo.php


雪の降る中で、露天風呂に入りながら、冬の日本海を見る、というのもいいかもしれませんね。