「家ごはんお取り寄せナビ」(産経新聞出版)に「わじまの海塩」掲載
家ごはんお取り寄せナビ」(2010年11月・産経新聞出版)というムック本が発行されました。
表紙には、「食のプロ厳選148品、すべて実食済み!」「日本一うまいお取り寄せ」と書かれています。
編集部厳選のお取り寄せガイドや、辰巳琢郎さん、高見恭子さん、などのお取り寄せコラムなどの他、「カリスマ"食"ブロガーのイチ押しお取り寄せ」の特集なども掲載されています。
食ブロガーとして、華麗叫子さんや、アメブロの 「ほぼ日刊!追求 美食道」の白木あきこさん
などのオススメ物が掲載されています。
この本の中の「調味料を極める!」には、砂糖、塩、酢、醤油、味噌、酒、みりんが出ています。「よい調味料を使えば、どんな食材だってごちそうに生まれ変わる」と書かれています。
「塩」のページ。
「わじまの海塩」、紹介していただきました。
数ある塩の中で、沖縄の「雪塩」、瀬戸内海の「海人の藻塩」、「シチリアの岩塩」の4つが採用されていました。粒の大きさも、色も、ミネラル成分も、特徴的な4品です。
そして・・・。
「わじまの海塩」の紹介には、「血液に近い理想的なミネラルバランスの塩」と書かれています。
そして、塩の解説のところには、「一度、自分好みの塩に出会うと、普通の食塩には戻れなくなってしまうかも」なんて書いてありますよ。
この本の目次です。
このページの左側に写っている黒い器に入っている塩、これ、「わじまの海塩」の写真でした。