塩士・中道肇のロングインタビューが「MIKUNI GOGOGO!」に
昨日9月1日、「MIKUNI GOGOGO!」というインターネットマガジン(サイト)がオープンしました。
三國清三シェフをずっと見てきた松木直也さんというライターさんの会社・株式会社 豆豆社さんが、三國清三シェフと全国の三國シェフの仲間たち(知遇のある全国の生産者、料理人、加工者、インポーター、メーカー、関係者など)で「555's CLUB」を結成。
豆豆社さんが、三國清三シェフとネーミング使用の契約を結び、「555's CLUB」の運営・販促活動を行っていくということ。
そして、「MIKUNI GOGOGO!」では三國清三シェフの料理・食材観、食育活動などを通し、これまで出会ってきた多くの方々、そしてこれから出会う方々の『食べもの語り』を中心にお伝えしていこうというウェブマガジンだそうです。
その中に、「日本を代表する良心食材のつくり手たち」というシリーズがあります。
その記念すべき第1回は、海水塩をつくる海の男・中道肇!!
第一章から第五章までのロングインタビューです。
第一章:塩づくりは、自分が育った海が教えてくれる。
第ニ章:中道肇さんの塩、「わじまの海塩」の作り方。
第三章:三國シェフ専用の「能登の旨味・振り塩」は指の隙間を計算してつくられた。
第四章:中道さんが「わじまの海塩」をつくり始めた理由。
第五章:中学1年のときに島流しに・・・。やがて家出をして船乗りになる。
ぜひご覧ください。
この後、このシリーズには、青森の「奇跡のりんご」の木村秋則さんや、岐阜のみりん・白扇酒造の加藤孝明さんなどのインタビューが続いていく予定だそうですよ。
三國シェフのブログもあります。
「MIKUNI GOGOGO!」のURL:
http://www.mikuni555.com/