「リストランテ・ヒロ 丸ビル店」の健康と美容ディナーのお知らせ | 橋本三奈子のSalt Revolution(わじまの塩に魅せられて)

「リストランテ・ヒロ 丸ビル店」の健康と美容ディナーのお知らせ

先日行って、とても面白くておいしかった「リストランテ・ヒロ CENTRO (丸ビル店)」の「わじまの海塩」スペシャル・ランチ。また、行ってしまいました。


トウモロコシの冷製スープ。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-トウモロコシの冷製スープ


キュウリとナスを「わじまの海塩」で乳酸菌発酵させ、そのエキスで、アジとカツオをマリネしたもの。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-野菜と魚のマリネ


40品目の野菜サラダ。チーズのドレッシングスープが入っています。お皿のふちに水滴が見えますか?わじまの水塩をスプレーしたそうです。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-40品目のサラダ


そして、輪島のへしこ(さばのぬか漬け)とセロリのパスタ。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-ヘシコとセロリのパスタ


ドルチェは、ティラミス。中に、エスプレッソボールが入っています。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-ティラミス

このリストランテ・ヒロで、9月7日(火)に、「美しい食事」という丸ビル8周年特別ディナーのイベントがあります。ゲストは、以下のお二人。


順天堂大学大学院医学研究科加齢制御医学講座准教授・アンチエイジングライフスタイルアドバイザー、横浜クリニック院長・青木晃氏。


高知県山下農園代表・「超自然農法」有機農法のプロ・山下一穂氏。


食を考えるプロの視点から、体に良い食材の摂取の仕方、食生活全般における大切なことなど、興味あるお話をお聞きいただけます。


また、食材を育てるプロの作り上げる野菜の本物へのこだわりや、それを食べることによって、体にどんな効果をもたらすのか、普段なかなか聞くことのない、日常生活での“食”の大切なお話が、盛りだくさんです。


ということです。

山下氏の収穫した食材を用い、青木晃氏、監修の元、当リストランテ・ヒロ チェントロの大島今日シェフがこの日の特別コースを作られるということ。


当日の献立が決まったそうですよ。


・焼きトウモロコシの冷たいえスプレット、炭塩のアクセント
・茄子の乳酸菌でマリネした鯖の軽い炙りと焼茄子、輪島のへしこを添えて
・40品目の野菜のサラダ、チーズのエッセンスとともに
・秋鮭の低温コンフィと熟成にんにくパン粉 黒オリーブと玉ネギのピュレ
・ボタン海老と日本山人参、酢みかんのリゾット 海老の頭のから揚げも添えて
・山下農園のジェノヴェーゼ(バジリコペーストのパスタ)
・川俣軍鶏肉のローストともも肉のコンソメスープ タンパク質分解酵素のモスタルダ
・薔薇のパフェ
・ワイン・・・イタリアの自然派のワイン


コース料理とワイン・ドリンク込みで、15000円ということです。

私も行きます。発酵食品や酵素、アンチエイジング、超自然農法などに興味のある方はかがでしょう?



「リストランテ・ヒロ CENTRO(丸ビル店)」のプロフィール:


住所:東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング35F
アクセス:JR東京駅 丸の内口 徒歩2分、地下鉄丸の内線東京駅 徒歩1分
      地下鉄大手町駅 徒歩3分、地下鉄千代田線二重橋前駅 徒歩3分
電話:03-5221-8331
営業時間: 11:00~15:30(L.O.14:00)
        18:00~23:00(L.O.21:00)
定休日: 無休 (丸ビル休館日に準ずる)
URL:http://www.r-hiro.com/centro/index.html


8周年記念ディナーについては以下に。
http://www.r-hiro.com/centro/fromhall.html