輪島から東京に戻ってきました | 橋本三奈子のSalt Revolution(わじまの塩に魅せられて)

輪島から東京に戻ってきました

輪島から東京に戻ってきました。

短い出張でしたが、充実していました。


輪島滞在中は、読者の皆様や、ペタして下さった方々のブログに訪問したりすることがあまりできず、申し訳ない気持ちです。

明日から、またゆっくりご訪問いたします。


さて、能登空港から羽田空港までは、ANAの直通便が出ていて、約1時間。

ANAの機内、座席前の冊子入れに、こんな小さな冊子が挟まれていました。

輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-100605_2210551.jpg


機内の飲み物、有料になってました!いつからですか?

知らなかったのは私だけでしょうか。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-100605_2215591.jpg


コーヒーはスターバックス 200円。シークワーサージュース 300円。

他にも、自由が丘ルピシアのダージリンティー 300円、おかき・あられセット 300円、ビール・チューハイ各種おつまみ付き 各500円など。


もともと1時間しかない搭乗時間に、全員に飲み物を配るのも馬鹿らしい感じはしていたのですが、選択肢を広げて有料化。
まあ、時代の流れでしょうね。