輪島朝市の「わら庄」さん前で「わじまの水塩」販売しています
2010年9月16日のNHK「あさイチ」に輪島の水塩・生産者の中道肇(はじめ)が出演します。
NHK「あさイチ」の毎週木曜日は「旬旅」。 各地の自然や名物・10項目をピックアップして、その土地土地を紹介しますというコーナーです。
9月16日(木)の「アサイチ」の旬旅では、石川県輪島市が取り上げられる予定です。
そこに、輪島で「水塩」を開発した中道肇(なかみち はじめ・株式会社美味と健康 輪島事業部長)が出演する予定です。
これが「わじまの水塩」です。
「水塩」って何?という詳細はこちらをご覧ください。
http://ameblo.jp/wajimanokaien/entry-10647743792.html
「わじまの水塩」は以下から購入できます。
http://www.wajimanokaien.com/mizushio.html
------
輪島朝市で「わじまの水塩」を販売してくださっているところがあります。
「能登牛」と「髭素麺(そうめん)」の店・「わら庄」さん。午前中は店の前に、朝市のテントを出しています。
芋菓子と、丸ゆべしと、わじまの水塩を販売しています。
「わじまの水塩」が紹介された雑誌「安心」が置いてありました。
「わら庄」のプロフィール:
住所:石川県輪島市河井町本町3丁目
電話:0768-22-1140