5月29日(土)の「アド街ック天国」に金米堂本店さんの「塩栗蒸し羊羹」出演 | 橋本三奈子のSalt Revolution(わじまの塩に魅せられて)

5月29日(土)の「アド街ック天国」に金米堂本店さんの「塩栗蒸し羊羹」出演

昨日、ちょっと紹介しましたが、横浜・石川町の和菓子屋・金米堂本店さん。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-金米堂本店


こちらの和菓子の餡子には、「わじまの海塩」を使ってくださっています。店のご主人や奥様が、「わじまの海塩」を気にいってくださって、お塩そのものの販売もしていただいています。


そして、塩を多めに入れた「塩栗蒸し羊羹」。竹の皮に包まれています。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-塩栗蒸し羊羹


切ると、つやつや、栗がたっぷり。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-塩栗蒸し羊羹2


金米堂本店さんの看板商品となっています。


これが本当においしいんですよ。塩がアクセントになっている、というのではなく、甘味と塩味の絶妙な融合。「わじまの海塩」が素材に素早く浸透して、そのナトリウムとマグネシウムの微妙なミネラルバランスで、大豆の炭水化物とタンパク質を分解して、甘味とうま味を生んでいるんです。


料理研究家の先生や、シェフに「わじまの海塩」の紹介をするときには、たいてい、この羊羹をお土産に持っていっています。


そして・・・、東京では、毎週土曜日夜に放送されているテレビ東京の「出没!アド街ック天国」っていう番組、ご存じですか?5月29日(土)はこの街の特集なのだそうです。


この「金米堂本店」さんと、この「塩栗蒸し羊羹」、取材されたそうなんです!!「わじまの海塩」使用店、メディア露出度、高いです~。



金米堂本店のプロフィール:


〒231-0868 横浜市中区石川町2-60
JR石川町駅元町口すぐ
電話: 045-641-6532

※ 塩栗蒸し羊羹 880円 全国発送可。


人気ブログランキング

ブログランキングにご協力ください。