「食の文京 ブランド100選」水道橋イタリアン「トラットリア ラ・ルーチェ」
4月7日、ブログの読者の「水道橋イタリアンの社長 」さんのお店「トラットリア ラ・ルーチェ」のランチに行ってきました。
こちら、無農薬有機野菜栽培農家から直送した旬の野菜を使っているというイタリアン。
テレビ番組「料理の鉄人」の審査員だった・岸朝子さんが応援してくださっていて、東京商工会議所文京支部が企画した「食の文京 ブランド100選」にも選ばれたというお店です。
ブログを書いているのがオーナーのお兄様で、シェフはその弟さん。
この社長さんも、私と同じIT業界のサラリーマンから食分野へ転身されたようで、お話をしてみたかったのですが、突然、行ったので、お会いできなかったのが残念。
でも、しっかり、「わじまの海塩」と「わじまの水塩」をお渡ししてきました。
さっそく、ご自身のための「トマトの冷製パスタ」でお試しくださったようです。
こちらの記事 に書かれています。どうもありがとうございました。
こちらのお店のすぐそばに、四国の金刀比羅宮の東京分社がありました。
桜がきれい。水道橋の東京ドームのすぐそばに、こんな空間があったなんて。
料理の写真を取り忘れて食べてしまったので、またゆっくり伺いたいと思います。
「トラットリア ラ・ルーチェ」のプロフィール:
住所:東京都文京区本郷1-4-6 ヴァリエ後楽園1F
最寄駅:JR水道橋駅 東口 徒歩3分
都営三田線水道橋駅 徒歩1分
電話:03-3815-9899
営業時間:
ランチ 火~土 11:30~15:00(L.O.14:30)
日・祝 12:00~15:30(L.O.15:00)
ディナー 火~土 18:00~23:00(L.O.22:00)
日・祝 18:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:月曜日
