下北沢・割烹「高むら」 開店しました | 橋本三奈子のSalt Revolution(わじまの塩に魅せられて)

下北沢・割烹「高むら」 開店しました

下北沢・割烹「高むら」

料理長の高村さんに渡したいものがあり、行ってみたら、あら、ラッキー、お席があいていました。


お酒のおつまみコース(3500円)を頼んでみました。


発砲のにごり酒と、ホタルイカとカタクリの葉。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-にごり酒とホタルイカ


北海道の厚岸のカキ。まん丸です。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-カキ


お刺身、わじまの海塩で。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-お刺し身


コマイの塩焼き。手前はミニトウモロコシとカリフラワーと芽キャベツ。昆布だしと塩で炊いたもの。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-コマイ


甘エビの麹漬け。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-甘エビ


四角豆というのかな?。こちらも、昆布だしと塩で炊いたもの。色あざやか。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-グリーンピース


ひと手間かけた鶏肉のソテー。プリプリ感には秘密があるそう。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-とり肉


たいの白子、うに、ふぐのぶつ切り、ふぐの皮をポン酢で。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-たいの白子


しめじのお味噌汁。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-みそ汁


オレンジのゼリーがけ。(食べかけ写真)


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-オレンジとゼリー


いいお顔で仕事をする高村 真 料理長。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-高村真


お話をよく聞いてみると、寿司から和食に転向し、熱海、新潟、軽井沢、京都などの各地で修業をして、ご苦労もあったようでした。

とうとう自分のお店を持つに至って・・・。素敵なことですね。


「割烹 高むら」のプロフィール:


住所:世田谷区北沢3-25-1

最寄駅:井の頭線 下北沢駅 北口徒歩4分

電話:03-3469-8173
営業時間: 18:00~

定休日:しばらくは年中無休



人気ブログランキング

ブログランキングにご協力ください。