(4)3/26(金)「第2回CHEF-1 プレムアムナイト in 目黒雅叙園」 | 橋本三奈子のSalt Revolution(わじまの塩に魅せられて)

(4)3/26(金)「第2回CHEF-1 プレムアムナイト in 目黒雅叙園」

3/26(金)「第2回CHEF-1 プレムアムナイト in 目黒雅叙園」の報告の4回目。


舞台上で、10分間の制限時間内の対決料理、という趣向。食材は、鶏肉。

生の鶏肉1羽を使って、10分間で5人分の料理を作ります。まさに、テレビの「料理の鉄人」ですね。


中華代表・赤い鉢巻をしめて、陳建太郎シェフ。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-chef1の16


中華っぽくない、鶏のタタキ。グラスを逆さにしたようなガラスのお皿に。


対するは、イタリアン代表・青いハチマキをしめて、笹島保弘シェフ。 鶏を使ったパスタ。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-chef1の15


この料理は、抽選であたった方だけが食べられます。残念ながら、外れました。


審査員には、「ラ・ロシェル」の坂井宏行シェフも。

結果は、全員一致で陳建太郎さんに軍配が上がりました。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-chef1の17


さあ、これで、〆の料理になります、というところで、次回に続きます。





人気ブログランキング

ブログランキングにご協力ください。