3/26(金)「第2回CHEF-1 プレムアムナイト in 目黒雅叙園」 | 橋本三奈子のSalt Revolution(わじまの塩に魅せられて)

3/26(金)「第2回CHEF-1 プレムアムナイト in 目黒雅叙園」

3/26(金)「第2回CHEF-1 プレムアムナイト in 目黒雅叙園」に行ってきました。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-chef1の1


シェフは8名。中華料理 vs イタリアンという企画です。1990年代にやっていたテレビ番組「料理の鉄人」のノリです。


娘には「いつも自分だけいいものを食べてずるい」と言われているので、春休みのイベントとして娘を連れて参加しました。お塩の営業をする機会もないでしょうから、単純に楽しもうと思っての参加です。


大宴会場に、ぎっしり350名の席が埋まっていました。
食のイベントは女性が多いのですが、けっこう年配の男性も多くいらっしゃっていました。


メニューは10種類。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-chef1の2


さてさて、最初は前菜。中華の鉄人・陳建一さんの息子さんの陳建太郎さんが大勢の前に出る初デビューだそうです。写真のお皿の上は、その陳建太郎さんの「京平ゆばの夏草花巻き山椒和え」。


下は、京都イタリアンの「イルギオットーネ」の笹島保弘シェフの「昆布じめした桜鯛とタケノコのサラダ」


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-chef1の3


次は、目黒雅叙園の中華料理の近藤伸二さんの「彫王酔っ払いハマグリ」。紹興酒につけたものです。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-chef1の4


前菜の最後は、「ラ・ベットラ・ダ・オチアイ」の落合務シェフの「ハマグリのXO醤フラン」。茶碗蒸しのようです。


輪島の塩に魅せられて大手IT企業を飛び出した女社長の奮闘記-chef1の42


どうせ全部一口サイズだろうと思いきや・・・。まだ前菜です。

長くなるので次回に続きます。




人気ブログランキング

ブログランキングにご協力ください。