輪島の塩の塩漬け生活、さて血圧は・・・。
弊社顧問・瀬川昌威(68歳)、3月12日に健康診断を受けて、その結果が返ってきたということ。
輪島の塩の塩漬け生活。そして、休肝日なしの生活。
診断結果が気になったので、見せていただきました。
血圧は上:110、下:66。
気になる肝臓のγ-GDP値は、31(基準値~55)。
証拠の個人情報を許可をもらって公開しちゃいます。
そして、私。昨年と一昨年の健康診断の結果。
輪島の塩と出会って、ファンの一人として使っているころの値です。IT企業で、徹夜、残業、当時は当たり前の生活でした。(今もあまり変わない生活をしていますが)
はずかしいので、年齢や身長・体重は隠しますが、血圧正常。上は126、下は63。
中性脂肪も、γ-GDP値も、基準値内です。
今年は・・・。
あっ、去年まで、会社組織にいたので、自動的に、誕生日の近くになると、この日に検診を受けるようにという案内が来ていましたが、今年はそういうものがないのでした。
自分で検診を受けに行かないといけないのですよね。
血圧と血液検査ぐらいはしてこなければ・・・!!
