中野の「四季音」で春野菜の日本料理
昨日は、輪島のお土産の〆さば寿司を持って、中野の「四季音」に。
こちらには、よくお土産の魚介類を持っていきます。カニを茹でてもらったり、一夜干しを試食していただいたり・・・。
今回は、大将に〆さば寿司を食べていただいて、「おいしい。塩の加減がちょうどいいね」と言っていただけました。
こちらは、春の料理。
ホタルイカと春野菜の煮物。
タケノコでエビしんじょう風のはさみ揚げと、フキノトウの天ぷら。「わじまの海塩」で。少しコショウを混ぜてあります。
飯ダコのヌタ。
シメは鯛茶漬け。
どれも、ほっこりとお腹が温かくなるようなものでした。
この「四季音」は場所柄か、それほどお値段が高くないのですが、味の点ではとても満足できます。
「四季音」のプロフィール:
住所:東京都中野区中野2-25-8
最寄駅:JR中野駅 徒歩1分
東西線中野駅 徒歩1分
TEL:03-5385-9667
営業時間:ランチ 月~金 11:30~13:30
ディナー 月~土 17:00~23:00(L.O.22:00)
定休日:日・祝
URL:http://r.gnavi.co.jp/g187000/