信用調査の会社の方がいらっしゃいました | 橋本三奈子のSalt Revolution(わじまの塩に魅せられて)

信用調査の会社の方がいらっしゃいました

こういうことは普通、オープンにはしないのかもしれませんが・・・、今の時代、なんでもオープンになってしまう時代だし、このブログは、「起業」という意味合いもあるし、珍しい話題だから、書いちゃいます。


先日、東京商工リサーチの方から電話があり、「上場企業様から新規取引のために御社の信用調査を依頼されたので、御社を訪問したい」と・・・。

私の会社は、塩のような単価の低いものでも耐えられるように、かなり節約モードで運営していて、本社も事務所を借りず、自宅の近くで、母が一人で住んでいる実家を本社にしているんです。

普段の打ち合わせは、飲食店やカフェで十分なので、本社にお客様が来るのは、実は始めて。
慌てて、大片付け。

そして昨日・・・。

いらっしゃった調査員の方は、とても感じのいい方で、私の経歴や、取り扱い商品や、取引先や、資本や売上を聞かれました。

調査の依頼主の心辺りはなかったのですが、こちらがお金を払う立場の場合だけでなく、こちらから商品を買う場合にも調査をする場合があるということで・・・、それならば、最近、契約書が届いた、あそこかなあ、と思いあたるところがありました。(うまく進めば、このブログでも発表しますね)。

ところで、東京商工リサーチや帝国データバンクという会社は、企業情報を調査し提供している会社です。

この企業情報は、有料ですが、インターネットで公開されているので、私もお取り引きする中小企業様のことを調べるのに、以下のデータベースサービスをよく使っています。

※「G-Searchデータベースサービス」 URL: http://db.g-search.or.jp/

その会社のホームページに出ている情報以外に、取引先や資本関係がわかるので、どこどこの系列だな、とか、同族会社だな、とか、わかるので、便利なんですよ。


それにしても、「信用調査」という響き・・・緊張しました。


人気ブログランキング

ブログランキングにご協力ください。