ブログ画像一覧を見る
このブログをフォローする
築地市場報告、番外編です。
氷見の寒ぶりです。もう時期として、終わりだそうです。
切り分けてもらいました。
煮干しやちりめんを売っている店で、手作りふりかけを買って、お塩を紹介。
やっちゃば(野菜の市場)では、つくしが売られていました。
私が子供のころは、東京でも家の前につくしが生えて、よく摘んで食べたのだけど、今はこんなお値段で買うものなんですね~。
桃の花や紅梅やボケなど、懐石料理に添えられるようなお花もありました。
築地はやっぱり楽しいですね。
ブログランキングにご協力ください。