テーブルウェアフェスティバル2010に行ってきました | 橋本三奈子のSalt Revolution(わじまの塩に魅せられて)

テーブルウェアフェスティバル2010に行ってきました

1/30(土)に東京ドームで開催されているテーブルウェアフェスティバルに行ってきました。
かなり盛況でした。


江上料理学院の江上栄子先生の提案するテーブルセッティングというのが展示されていました。


塩売り主婦 奮闘記-江上栄子先生の看板


畑に向いているガーデンキッチンというのがコンセプトです。

塩売り主婦 奮闘記-江上栄子先生の展示


リンゴ型のお皿がかわいいです。テーブルの真ん中には、採れたニンジンが飾られている、というストーリー。


塩売り主婦 奮闘記-江上栄子先生の展示2


こちらは黒柳徹子さんのテーブルセッティング。江戸切子の緑のガラスで、キラキラの世界です。

塩売り主婦 奮闘記-黒柳徹子さんの作品


こちらは石坂浩二さん。アジアンテイストです。


塩売り主婦 奮闘記-石坂浩二さんの作品


会場は、押し合い、へし合いの大盛況。


今でこそ、食の分野に入って、器などにも興味を持つようになりましたが、ずっと会社勤めをしながら、子育てをしてきて、「生活を楽しむ」というようなことから、かけ離れていた私には、器やテーブルウェアに興味・関心を持ち、焼き物や漆の器を購入する女性たちがこんなにいるんだということに、カルチャーショックを受けてしまいました。。。


みなさん、普段も、こんなに素敵な空間でお食事をなさっているのでしょうか??



人気ブログランキング

ブログランキングにご協力ください。