杵島直美先生の「わじまの海塩」で作るカラーピーマンの浅漬け(パプリカの浅漬け) | 橋本三奈子のSalt Revolution(わじまの塩に魅せられて)

杵島直美先生の「わじまの海塩」で作るカラーピーマンの浅漬け(パプリカの浅漬け)

杵島直美先生の「わじまの海塩」を使った浅漬けシリーズ その6「カラーピーマンの浅漬け(パプリカの浅漬け)」のレシピをご紹介します。
「わじまの海塩」を使えば、塩だけで、乳酸菌発酵の爽やかな酸味と深みのあるうま味の浅漬けができます。

材料(4人分):
・赤ピーマン 1/2個
・黄ピーマン 1/2個
  あわせて正味150g
・わじまの海塩 小さじ1/2

作り方:

①ピーマンは種と綿を取り除き、長さを半分にしてから1センチ幅に切ります。

②袋に①を入れてから「わじまの海塩」を加えて全体になじませ、中の空気を抜いてから袋の口元を閉じます。

カラーピーマンを入れた袋に「わじまの海塩」を入れる

③袋の上から全体を軽くもみ、皿を重石代わりにのせ、30分おきます。

カラーピーマンを漬ける

30分後、中の汁を捨てて盛り付けます。

「わじまの海塩」で作るカラーピーマンの浅漬け

カラーピーマンのように、味がしみ込みにくいものは、袋に入れ、袋の上から軽くもみ、塩をなじませましょう。


****

ブログランキングに参加しています。よろしければポチッとお願いします。
↓こちら↓
人気ブログランキングへ