必須元素
人間の身体に必須の元素を必須元素といいます。元素のうち、水素、炭素、窒素、酸素を除くものを総じて「ミネラル」(無機質)と呼びます。
このうち、生体に必要なミネラル元素は26種類あるとされ、うち16種類について、ヒトへの必須性が確認されていて、残りは理由はまだ解明されてないけれども、間違いなく必須であるとされています。
1.一日の必要所要量が100mg以上の必須元素(主要ミネラル)
ナトリウム、マグネシウム、リン、硫黄、塩素、カリウム、カルシウム
2.一日の必要所要量が100mg未満の必須元素(微量ミネラル)
クロム、マンガン、鉄、コバルト、銅、亜鉛、セレン、モリブデン、ヨウ素
3.理由はよくわからないが、間違いなく必須だと考えられている元素
リチウム、ベリリウム、ホウ素、フッ素、アルミニウム、ケイ素、
バナジウム、ニッケル、ゲルマニウム、砒素、臭素、ルビジウム、
ストロンチウム、銀、カドミウム、錫、アンチモン、セシウム、バリウム、
タングステン、金、水銀、鉛
ごく微量だからといって、無視していはいけない必須元素がたくさんあるということですね。
*****