何度も訪れた事のある清水寺。





娘のリクエストに応えて行ってまいりました。




元々歩くのが好きで、お寺が好きで、よく機会を見つけて散策していましたが、東京在住になってからは、なかなか来ることができませんでした。






歳を重ね、この場に立つと、以前とは違った気持ちが湧き上がりました。





建物が素晴らしいのは勿論、濃い緑が美しい周りの木々、鳥や蝉の声、水の音、吹き渡る風の香り、時間と共に変わる日の光、仏様の優しいお顔などなど…どれも調和がとれて美しく、心に染み渡りました。





再びお寺への情熱が高まりそうですが、また次の機会の楽しみに。







歴史を経て残り続け、これだけ発展した現代でも素晴らしいと思える物を作った昔の人達の凄さを感じました。







バレエも同じですね。良いものは、残り続けるのですね。





輪島バレエスタジオHP

お問い合わせフォーム