Blogの内容   
■築40年マンション購入&リノベ計画中
■元リフォームアドバイザーの豆知識
■リフォーム後の片付け・収納術
収納マニア おかめ

 

 

リフォーム後の片付けナビ

収納マニア おかめです!!

 

フルタイム勤務の為

日々のふとん干しは室内

 

カインズ購入品

「ふとん干しスタンド」を活用中

 

 

 

横からスライドして干せるので

めちゃくちゃ便利です!

 

 

ただ難点は、、、

*パイプでフローリングにキズがつきそう

*ふとんの重みでパイプが滑ることがある

 

 

↑これを何とかしようと

商品を検索してみたら発見!

 

画像お借りしています

 

 

・・・・ちょっと待って

何かで代用できないかなぁって

(私こういう時頭の回転が良くなります)

 

 

 

試行錯誤の結果

DIYで作成

 

 

▲園芸用ホース 

10cm38円

1m購入 計380円

 

 

ホースを開くようにハサミでカットし

 

 

 

 

その後、8等分にカット

(結構適当にカット)

 

 

4本のパイプに2箇所設置

 

 

 

ビニール製のホースなので

すべり止めになるし

フローリングもキズつかない!

 

 

透明ホース購入したので目立たない!

 

 

 

 

 

 ※※※ 注意 ※※※ 

■ホース購入時はサイズが多数あるので、ふとん干しスタンドのパイプサイズを測っておくのがおすすめです!

 

■床にホコリが溜ってくると、滑り止め効果が薄れます💦

 

 

 

他にもパイプ系には活用できますよー!

 

 

 

片付け・お住まいの悩み解決の
ヒントになれたら嬉しいです♪

 

 

\はじめましての方/

おかめ プロフィール

おかめ

 

▼LINE公式▼お友達になってね!

WAJIAN STYLE LINE


 

▼ホームページ▼        

WAJIAN STYLE ホームページ  

 

  WAJIAN STYLE  

リフォーム後の片付けナビ

収納マニア おかめ