先日、平日に振替休暇で、友人と会う予定でしたが、お子ちゃまの発熱で延期になったので、1日中片付けをしてました。

こういう日がたまにあると、楽しすぎて
めちゃ頑張ってしまいます!!


朝御飯食べてから、夜の9時まで食事もせず、片付けや掃除など家の見直しです♪



今回、片付けを見直したのは、
【キッチンのストック庫】


以前にもやるぞー!!って、
気合い入ったまま放置してました。



使用頻度別に配置替えです。



女子会やホームパーティーの時、ご飯が終わる絶妙なタイミングで、おやつとお茶を提供したい!!

という思いから、セッティングをスムーズにできるように道具の配置しました。



【Before】


かごが並んでますが、いろんなものが混在していて時間がかかってしまいます。

作業導線としては、「ティーポット」あると便利かな??




【After】



ティータイムに使うものを並べました。


シュガーとクリープは、別トレーにして、そのままお客様に出せるように!






見た目そんなに変わってないけど、自分が使ってて、使いやすくなったという実感が
すごい!!


やっぱり、たまには見直しが必要かな?


これで、お客様のおもてなしもスムーズにできる~。



2016年、人を招いて、情報交換の為の『シェア会』やりたいです。


\はじめましての方/

 

おかめのプロフィール

 おかめ

▼LINE公式▼お友達になってね!

WAJIAN STYLE LINE


 

▼ホームページ▼        

WAJIAN STYLE ホームページ  

 

  WAJIAN STYLE  

リフォーム後の片付け専門

収納マニア おかめ