最近、収納ネタばっかりな気がします。

食器棚の片付けを考える時間がほしくて、
お皿も適当で、あるもの料理にしてます。

また、食器棚が片付いたら料理も頑張ります!


で、実家には母のベッドサイドにパイプ製の棚があります。

パジャマや下着、タオルなど入れてますが、ほぼ毎日使用するものばかり。

かわいく、かごに入れてますが、誇りが嫌なので、布かぶせてます。

でも、その布が物を出し入れする時に、『フワッ』ってなって
面倒な思いすることないですか?


だから。。。





奥の部分だけ、100円のピンチでとめてます。





ほんのちょっとしたことなんですが、
これをするだけで、作業の効率あがるんです!


やってみて下さい!!


もしかしたら、誰でも知ってることですかね??


 

片付け・お住まいの悩み解決の
ヒントになれたら嬉しいです♪

 

 

\はじめましての方/

 

おかめのプロフィール

 おかめ

▼LINE公式▼お友達になってね!

WAJIAN STYLE LINE


 

▼ホームページ▼        

WAJIAN STYLE ホームページ  

 

  WAJIAN STYLE  

リフォーム後の片付け専門

収納マニア おかめ