自律神経の乱れや不調が良くならず悩んでいませんか?今回は自律神経の乱れや不調を良くする表情筋のコントロールについてお伝えします。


自律神経の乱れに悩んでいる人は多いです。
なかなか良くならないから解消するための体操もたくさんあるんですね。

その中でも効果は高いけど過小評価されている体操があります。
それが表情筋のコントロールですね。

今回は表情筋のコントロールの効果とその方法についてご紹介していきますね。

【表情筋コントロールの効果】

表情筋をコントロールするとこんな効果が得られます。
・首のこわばりがゆるむ
・脳の緊張がゆるむ

どちらも自律神経を整えるには非常に大事なことですね。

確認のために表情をこわばらせた状態と口角を上げた状態で首の動きを比較してみましょう。こわばらせると動きが悪くなるのが分かりますよね。
これが1日中続いてると首がガチガチにこわばっていきます。

これだから自律神経が乱れるんですね。
なので表情筋をコントロールするのが大事なんですね。

【表情筋をコントロールしてみよう】

表情筋の影響が分かったところで実際のやり方をご紹介していきます。
やることは2つ
1.表情筋マッサージ(オデコ、眉間、アゴ、鼻の小脇)
2.口角上げ【+鼻呼吸とリラックス)

それぞれ解説してみますね。

<1.表情筋マッサージ>

表情筋マッサージはオデコ・眉間・アゴ・鼻の小脇をマッサージすることです。回数は一カ所につき20回グリグリしていきます。

このマッサージが終わっただけでも首の動きは良くなってますよ。

<2.口角上げ>

口角上げは文字どうり口角を上げること。これに鼻呼吸を加えます。そしてこの状態で出来るだけリラックスするんですね。

これを習慣化していくのです。どんな時も、例えばツラい時も苦しい時も
出来るだけ行っていくのです。

するとどんな時でも自律神経が整いやすくなり、ツラい不調も楽になっていくんですね。

これの良い所は24時間常にできることです。だから自律神経を整えるのにとても有効なんですね。

詳しくは動画をご覧くださいね。


以上、自律神経の乱れや不調を良くするための表情筋コントロールをお伝えしました。

ワイズ整体院では自律神経の乱れや不調の施術を得意としております。当整体院で施術を受けてみたい方は下のホームページをご覧になってからご連絡くださいね。

◆ワイズ整体院公式HP
https://www.waizuawadu.jp/

◆3ヶ月以上続く痛みやシビレ自律神経の不調ならワイズ整体院
https://home.tsuku2.jp/storeDetail.php?scd=0000101065

◆ワイズ整体院公式メルマガ
https://home.tsuku2.jp/mlReg/?scd=0000101065