先週の金曜は、待ちに待ったボーーーナスぅ♪


もちろん旦那のですけど...




給料日とボーナス日だけは定時帰りなので、もちろんお外ディナーハート

お店は私のグルメバイブルである、dancyu大人の週末からチョイス。

寒いので、またまたお鍋にしようってことで、鳳仙花 に決定!!

忘年会シーズンの金曜日。しかもボーナス日に予約がとれたこと自体ラッキー♪

もちろん19時なんかは無理で、21時だったけど... 

お店は最寄り駅の麻布十番から徒歩5分ぐらいと便利です。

私たちは車で行ったんだけど、近隣にパーキングはいっぱいあるものの、駐車料金バカ高いっ!

さすが麻布価格.....(@Д@;





「まずはウーロン茶で乾杯!」にもやっと慣れてきたような...(-゛-)




焼肉屋さんや韓国料理に来ると、必ず頼むのがサンチュサラダ

ごま油大スキ♪





あらゆる雑誌やブログでも見かけて、絶対に食べようと思っていたのがコレ↓

れんこんチヂミ

チヂミっていうより、レンコンの天ぷらみたいな感じ!?

さくさくした食感とれんこんの食感が絶妙で、ぺろっとイケちゃいます♪







そして、そして、噂のメラメラホルモン鍋メラメラをオーダー!


お店のHPより↓↓↓

「牛の大腸と二番目の胃袋(ハチノス)をじっくりとトロトロになるまで煮込み、

コチュジャン(韓国の辛子味噌)で味付け。」


辛いの大スキだし、ホルモンたっぷりで栄養満点のお鍋に超期待しちゃいます~ラブ




2人前を頼むと、

超どデカイ鉄鍋が登場でびっくり!




ぐつぐつと煮込まれている、見るからに辛そうな真っ赤なスープにヨダレもん目アップ

「4~5分煮込んで下さい」のおあずけ状態が終わり、やっと食べれる~♪


ホルモンがこれでもかーーー!ってぐらい入ってます!!!

あとは、お豆腐・玉ねぎ・ゴボウなど。




ひと口食べて、旦那と「ん~?甘くない?」.....

プルコギやトッポギみたいな甘辛いスープ。


確かに、ホルモンの出汁がたっぷり出たスープはコクがあって美味しいし、

栄養たっぷりだし、手もこんでると思うので、大人気なのは解るけど.......

私はどっちかと言うと甘いのが苦手なので、ちょっと期待ハズレかな。


同じ韓国料理なら、ガムジャタン(牛骨とジャガイモの辛い鍋)の方が好きです!



あと、このホルモン鍋を2人で2人前を頼んだのもいけなかったのかも。

ほんとーーーに多いです!

1人前だったらちょうど良かったかも。

(お値段は1人前:2,835円)








○●○●○●○●○●○●


さて、もう1つのお楽しみだった、冷麺をオーダー!

ここはホルモン鍋の他に手打冷麺も売りなのですキラキラ



噂通り、うまいっ!!!

旦那と2人で「表現しがたい麺だね」って言ったぐらい、ほんと、この麺は初めて味わう食感。

スープはさっぱりしてて、お酢を入れるのがもったいないぐらい、お替りしたいぐらいの美味しさ。






この冷麺、絶対にまた食べに来たい!!!



サムゲタンも評判いいので気になる~(^ε^)♪