大自然の摂理。

海からあがって雲になり、雨になって地上におりる。
命の水は、真っ直ぐ流れて集まり川になり、自然の営みの中で大きくうねりながら海へと還る。

大昔から変わらない自然の摂理。

感動していました。

大きく蛇行していく荒川を見つけて。


大都会の、私達人間が作った建物と、隠れてしまった地上の少ない自然。


変わらず次第に暮れゆく自然の真理。
大蛇のような圧倒的な存在感の荒川の一部だけが、夕陽を受けてオレンジ色に輝いていました。



人知をこえた、目に見えない大きな大きな存在を感じて感動していました。


そう。
地上450メールのガラス張りの展望回廊から眺めた景色です。




はいっ😁

ナイスユー🌹
ご機嫌麗しく✨

はいっ😁
ちゃっちゃと、下を観に行く友。

揺れてる😱揺れてるでしょ😱恐い恐いとビビり過ぎて、手すりをぎっちり握って後退りのボク。


優しい娘さんが、
「安全強化ガラスだから大丈夫ですよ。

ほら、こちらにどうぞ。」 って手すりを、アルコール消毒しまがら😚促してくださいますが、、。

絶対無理。
むりーーニヤニヤ
むりぃー滝汗

先へ進むと
な、なんと、あのスカイツリー名物
真下が見えるガラス張りの床が滝汗ポーンゲッソリ滝汗ポーンゲッソリ滝汗ポーンゲッソリ滝汗ポーンゲッソリ
やややうあうあうあ。

ぜぜぜぜぜってぇー無理チーン
背中が壁から離れません。

友は積極的に平気平気ー。
「大丈夫ですってば。じゃあ写真で見る?」ってパシャパシャと。

私は、見る勇気無かったけど、こんな風に見えるらしい。


なんか、、、、、。
地上が近く見えません?

ボク、
ヤバいでしょ、、
最早、錯覚が、、、、、、。

こわっ。

こわっ。

だって

割れたら落ちるよ滝汗


「大丈夫よー。毎日掃除してるけど、平気よ。絶対落ちないからあがってごらんなさい✨」って、お清掃の女性が促してくださいますが、、、、。

いやいやいやいやいやいや 。

だから、だって、揺れてるでしょって滝汗

絶対なんてないしーー😵。無理無理むりーー

「敏感な方が何割かいらして、揺れてるっておっしゃいますね。」
って、勇ましい君  だ、だれ??誰ーーー?。

しゃべったーーポーン

と、思いきや、、。
撮影コーナーの娘さんでした。

「無料サービスですので是非、ガラスの床で記念にいかがですか🤗
カメラ📷だけ見てたらこわくないですよ爆笑」と励まされて、

  いざ撮影📷。パシャリ。
(☆スカイツリーの職員さま皆さまブログ投稿許可得ております☆)(キラキラは私が加工してます😋)


こ、こわいーこわいって。
揺れてるってばーー。

友は、全然平気で、ガラス床で、ボクは、ビビって足ガクガクで立つことも出来ず😅


夕陽が西の空へ沈み始めたころ。
明るい素敵な彼女が再び登場。
色々、下町の歴史も教えてくださいましたよん✨🌹💞

素敵でしょ🎵雑誌の取材も受けたことあるそうですよん💞。

パンフレットの使い方も、私達へご伝授くださいました✨🌹

なるほどーーー。
展望回廊に沿って見ることが出来るってことね😚

そして、人工河川隅田川。
自然と人間の共存。
いいえ、私達は恩恵を受けて生かされている。ここ数年の出来事にいつもいつも戻るこの源。

ワクワク気分で、
大好きなムーミンパパとママに会いたくて、ここにきて初めてのスカイツリーだったのですが。





ムーミンパパとママと友と嬉々とランチして、


お隣にスナフキンも登場してトキメイタのですが。




















グレーな空とグレーな東京の景色に、人間のやってきた事へのこわさを感じて。


この景色に、畏敬の念を抱きながらも、何かの前触れのような、ただならぬ不気味さ、いえ、驚異を感じて身震いしていたのです。。

帰宅後の窓の外は、大雨。
ムーミンカフェのお土産に、尚も心弾ませていたボク。

愚かなボク。


翌日、命の水は、
厳しい試練を私達に、、、。



私達を生かしてくださる命の水は、私達の命の終わりも告げる、、、。

自然も人の心の有り様も表裏一体。
でも、それは、真摯に受け入れるべき事実。

ここんとこの様々な出来事で成長できました。


そして、大自然において、私達はあまりにも無力。
大自然の摂理に畏敬の念を覚え、生かされていることに立ち返り感謝し続けています。


水害の様子を知り、ブログ書くことも躊躇しましたが、キツイ時こそ、くすっと笑っていただけるものであればいいなって思いで書いています。



突然命落とされた皆さまの魂が、どうか偉大な存在に抱かれ安らかでありますように。


喪失感に苦しい思いでうつむいていらっしゃる皆さまの心が、どうか少しずつでも明るい光に導かれますように。


心よりお祈りしております。


安全確保大変ですが、どうか命を守る行動をと願っております☆


私も、自然の恩恵を受けながら備えます。