*コウノトリさん*いらっしゃ~い* -8ページ目

あわわ。。

お久しぶりです!!

1週間ほど更新が滞ってしまいました。。 あわわ‥‥


あれから 気持ちを落ち着けようと 少しブログから遠ざかっていたんですが

いつもの悪いクセが。。 σ(^_^;)


一旦お休みしちゃうと そのままサボリ癖が出てしまったのです。。 (・Θ・;)


コメントいただいてるのにお返事もできていなくて‥‥ ホントにごめんなさい!!

でも どのコメントもありがたく読ませてもらっています☆

ありがとうございます! :*:・感:*:・( ̄∀ ̄)・:*:謝・:*:


日曜日 ゆっくり更新したいと思います☆

お返事必ずします♪ させてください☆

また いろいろ聞いてくださいね♪

勝手ばかりで ホントにごめんなさい。。 (´・ω・`)

ふわっと花咲くエッセンス*

ハミングフレア


Ameba運営局サマ
より 『プロモーションに参加してみませんか?』 とのお誘いが‥♪
嬉しくて 『ぜひ~♪』 と応募させていただきました!



今回のプロモーションは‥‥
【ハミングフレア ふわっと花咲くエッセンス】click! )です☆
3/17に発売された新製品
なんと! 720mlフルボトルを送ってくださいました~♪

柔軟剤って 主婦にとっては 結構重要視するトコロですよねっ! (σ・∀・)σ ネッ
わたしも石けんの香りが大好きなので 柔軟剤は香り重視で選びます!

せっかくなので お天気のイイ日にデビューしたいなぁ‥♪
で 3月の末 洗濯物がよく乾く晴れたイイ日に使うコトができました (*^-^)b



花王のHP を見てみると この製品の大きな特長としては‥‥
かたくなったセンイでもリッチな肌触りがよみがえる【モイストエッセンス配合】の柔軟剤

であるとのコト


●ギュッとかたくなったセンイでも ふわっと花咲くように柔らかさがよみがえります*
●衣類にタバコや汗などのニオイがつくのを防ぎます*
●みずみずしいフルーティフローラルの香り*
●乳液タイプ*

を特長とした柔軟剤なのだそう



■まずはボトルの見た目*
イチゴミルクの様な色のボトルで まさに【花】のような可愛らしさがあります☆
形が持ち手に合わせてシェイプされ 持った感じも (°∀°)b グッ です☆

■次に肝心な香り*
わたしはキツめの香水とかがちょっと苦手で 自分も夫さんも香水はつけません。。
その変わり? というか 洗濯洗剤やスタイリング剤などは 香りは最重視ポイント!
キツすぎてもダメ‥ ほのかすぎてもダメ‥

なので 今回の柔軟剤【花】のイメージから 結構キツめの香りなのカモなぁ‥
と少し思っていました
商品が届いて袋の封を開け ボトルを取り出した時 夫さんが
『 なんかイイニオイがする! 』 と一言。。 その日 風邪で鼻づまりなわたし。。
まだキャップを開けてもいないのに 匂うってのは キツイのか!? と心配したけど

どうやら 夫さんの勘違い (・∀・)ゞ アヒャヒャ

で キャップを開けて くんくんクンクン♪ う~ん♪ とってもイイ香り~☆
今までのフローラルといえば どちらかというと甘ーい感じですよね★
でも この香りは フローラルなんだけど‥ とっても爽やか!!
ちょっとわたし タイプかも‥ (*^-^)♪

■そしてそして使い心地*ハミングフレアキャップ
まず感心したのが キャップの形状
内側の柔軟剤を入れるトコロが高くなっていて

そして少しカーブ!
このカーブ 洗濯槽の柔軟剤入れに注ぎやすい♪
‥‥わたしの拙い説明 伝わってるかしら (^_^;)

液はイチゴミルク色で サラッとした乳液タイプ♪

お洗濯をはじめ 終了音が鳴りました~
ココでも感心ポイント
それは 洗濯槽の中で 洗濯物同士の絡まりが少ないコト☆
ほぉ~! 感心だぁ♪

続いて 干す時にも感心ポイントが!
干す時はいつも 洗濯物を簡単に折りたたみ ポンポン叩いてシワ伸ばし
してから干すんだけど この柔軟剤‥‥ 洗濯ジワが少なーい!!
ふんわりとした洗いあがりになる柔軟剤はいろいろあるけど 洗濯ジワが
ほとんどないので 柔らかさが蘇ったのを実感☆
いやぁ~! ホント感心だぁ♪♪


今回のプロモーション わたしにとってはグッドタイミングで 実はちょうど
最近 柔軟剤をどれにしようか 考えてたところでした♪
ということで 次回 リピ決定かな~♪♪ (°∀°)b

ホントは海外モノの柔軟剤を使ってみたくて でも引っ越しちゃって どこに
売ってるかわからなくて買えなくて‥‥
そんな時に 気軽に買える柔軟剤に出会えて嬉しいです♪ (*^-^*)


花王のHP では サンプルプレゼント click! )のキャンペーンしているようです☆

4月30日(月)までなら無料サンプル をいただけるそうです!

興味のある方! 是非に~♪

浮き足立ってます。。

* * 4月12日 * *

周期 : 3日目(月経期3日目)

基礎体温 : 36.41℃

体調 : 少なめ 偏頭痛

薬 : なし



コメレスもせず 皆さんのトコロにも遊びに行けてないのに 更新です。。

自分のコトでいっぱいいっぱいですみません。。! o(_ _*)o



実は 今日は生理3日目☆ 病院受診してきました!


エコーの結果 LUFで残っていた卵胞はキレイに消えてました♪

ただ まだ内膜が残ってる?らしく 10㎜超えの内膜が存在してました

生理初日に 膜の様な大きな塊が出てきたんだけどなぁ‥‥?

いつものベビ待ちなら 初期の流産か? と思ったカモしれません。。


現状の内膜でも 特に支障をきたすワケではないとのコト

なので 漸く待ちに待った 新しい周期のはじまりはじまり~~!!



が!!

カルテを見ながら 院長の口から出る今周期の説明‥‥

なんだかいまいち飲み込めません。。 (・Θ・;)

『 それじゃあ 5月に実施だね~ 』


ふむ‥‥ 5月‥‥

? ? ? ? ?

今は4月‥‥ だよね?


どうやら‥ 院長の中では 5月に体外受精をするコトになっているみたい。。!

『 先生? 今周期 AIHでいくんではなかったでしょうか‥‥? 』

『 ふむ?? 』 ペラペラとカルテをめくる


確か 前回のAIHがLUFだった と知った受診日に 院長に わたし達夫婦の考えは

もう次にステップアップしたいと思っている! と伝えたが 院長はそれに対して

もう一度AIH⑤してみよう! と仰ったのである。。


そして 確かにその時 次回【AIH】【体外受精】のスタンプを ポンポン

と続けて押していたのは見ましたが。。。。



一応 院長に前の会話を伝えましたが 話の感じからすると 院長の中では

2月AIH④LUF ⇒ 3月AIH⑤リベンジ という構図がなされていて

4月はステップアップ! という認識だったのかな?

それが 3月はLUFでAIHができなかったので AIH⑤はせずに次にいくのかな?


う~~ん‥‥ なんだかよくわからないけど 信頼している院長に 惑わされる様な

コトを言われると ちょっとなぁ‥‥ (-""-;)

あれだけ悩んで 漸くAIH⑤で心を決めただけに‥‥

もぉ~!!どうしたらいいのぉ~??



院長も 『 (AIHor体外)どちらでもいいよ! 本人の納得のいく方で! 』 だとぉ?

『 え~ぁぅ~‥‥○▲※☆◇‥‥ 先に進みたいと思います!! 』

なにがなんだかよくわからない感じで でも キッパリ言い切ったわたし。。


院長は 『 じゃあイイですか? 』 と言って 今日はホルモン値を見る為の

採血をして帰るように説明し

『 もし変更するなら 次の受診の時に言ってくれたら間に合うしね! 』 と付け加えた


ホントなら 前回と言ってるコトが違う! と腹が立ったカモしれないけれど

今のわたしには かえって 次に進めるコトがどうやら嬉しい?のかな?

その証拠に かなりわたし 浮き足立っているのです。。



昨日の記事click! )にも書いたけど 急浮上している転勤話があって もし現実になると

できれば高度医療はこの院長にお願いしたい! と思っているので 近々引越しとなると

これからの治療どうしよぅ‥‥ と思っていた矢先である!


そして 前にもチラリと書いたけど わたし自信の 【目標】 なるモノがあって。。

それは 【34歳での出産】 でしたが それを実現させるには 今月妊娠!

しか もぅあり得ないワケで。。

それには 今月AIH⑤して妊娠! するっきゃないワケで。。

でも AIHで妊娠できる自信のないわたし。。 (´・ω・`)


アト 次の目標として 【ひとつの学年に間に合う3月までの出産】

というのがありまして。。

それだと 今から体外の準備に取り掛かれるのは有り難いコトなのです。。


去年も同じ目標を持っていて 実現するコトを祈って病院デビューを飾ったんだけど

今に至っているワケで。。

そして ここ4ヶ月ほどは体がおかしくなってしまって ベビ待ちすらできていない状態が

続いたし できればもぉ‥今みたいな気持ちで過ごす時間は あって欲しくない!!



だから キッパリ答えてよかったよね! と ちょっと興奮気味なわたし。。

なんだか いてもたってもいられない そんな気分だったので 病院を出てすぐ

夫さんに 仕事中だけどヶータィ*をした


夫さんも 思いがけない展開だっただけに ちょっと面食らってた様子だったけど

『 イイやん!イイやん!頑張ろう! 』 と明るく言ってくれた♪



帰宅途中も 浮き足立っている自分を なんとか落ち着けたくて 他のコトを考えようと

するけれど 頭はスケジュールのコトでいっぱい!! (;´Д`)ノ

そんな想いをたっぷり引きずって帰って来て まずはブログに吐き出そう!

と コメレスもせず 皆さんのトコロにも遊びにも行かず こうして書かせてもらってます。。

ごめんなさい。。 (><;)



ふぅ~っっ。。 ~3

なんだか 一気に書き上げたので 支離滅裂な文章になってしまっていると思うけど

このまま勢いだけでUPさせたいと思います!



一体全体わたしは

●院長に腹立ててはいないのか?

●せっかくのチャンスだったのに AIHに未練はないのか?

●ステップアップを喜んでいるのか?

●ホントにステップアップでいいのか?


自分でもよくわからないけれど 一晩寝て起きたら 少しは気持ちが固まってくるかな?

少し落ち着く為に 今から 皆さんのトコロにもお邪魔して来ようかな☆

思いがけない話

* * 4月11日 * *

周期 : 2日目(月経期2日目)

基礎体温 : 36.33℃

体調 : ゆうべから多め

薬 : なし



昨日はあれからclick! ) わたしにとっては【元上司】

夫さんにとっては 他部署だけど良く知る【会社の幹部】

にあたる方と 創作居酒屋さんで 食事して来ました!


夫さんはアトで合流!

その間 元上司と 昔話に花を咲かせたり 近況報告したり と楽しみました♪


数時間後 夫さんも合流し 3人でワイワイやっていたのですが

ちょっとした 【ビッグニュース】 を聞いてしまいました。。

(※カタイ話でしかも長めだし面白くないです‥ スルーしちゃってくださいね★)



一年前の冬 わが家に突然 【転勤】 の話が舞い込んで来ました

その後 春には3ヶ月の単身赴任 夏に異動 が現実のモノとなりました


そのコロ 会社の規模が拡大され それに伴って新しい体制作りがなされ

新しい部署が立ち上がりました

その部署には会社としてもチカラを入れていて たくさんの人が異動しました

でも それだけの人が配属されても 規模からすると 全然人手不足。。

夫さんも これまでも毎晩遅く大変だったのに それ以上の忙しさに襲われている毎日。。


人手不足の中の無休24H体制

夫さんは管理職なので 幸いにして 夜勤だけは免れていますが 当然お休みなんて

取れないし せっかくの週末休みでも 電話に追われたりしています。。


なんとか結果を出さねばならない でも 軌道に乗り切れていない

体制作りが甘いようで 夫さんの口からも その辺りの話はよく聞いていました


で どうやら 今の部署を解体する話になっているようなんです。。

解体と言っても 実際はその部署は存続なのですが 今の場所で縮小して稼動させ

工場やら出先の支店に それぞれ設備するらしい。。



転勤後 元居た大阪支店からは 『帰って来ーい』 との声もかかっていたんですが

出先に設備するにあたっては それぞれに 中間管理職の配属が必要だし‥

もしかしたら もしかすると 夫さん!

またまた 大阪に戻るコトになるカモしれないそう。。


最近 チラリとウワサはあったそうですが 昨日の食事会で 会社の幹部の口から出た

話なので 信憑性のある話のようです


ただ 出先にも管理職は必要ですが 兼務で対応もできるし 他の人が配属されるかも‥

縮小後の今の部署にも人は必要なワケだし‥

必ずしも 夫さんが大阪に呼び戻されるかどうか!? は まだ全然わかりません。。



大阪には 夫さんの親戚や実家もあるし わたしの実家も今よりは近くなる

それに わたし自身も 一番長く過ごしている場所が関西だし 友達も知り合いも

たくさんいる

コチラに越してきてからは 友達もできなくて淋しかった

なので 戻れるコトが現実になれば 嬉しい気持ちは 正直あります!


でも 最近になって ココでの生活が楽しくなりつつあって‥‥

更には 病院の院長には イイご縁だと思っているので なんだかちょっぴり

切ない気持ちも出てきています。。



つい先日までは お友達がなかなか出来ず淋しい日々を過ごしていたわたしですが

そんな時 声をかけてくださり はじめて実際にお会いしたブログのお友達

pitanさん  のお陰で これからのコチラの生活にも 漸く楽しみが出来た~♪

と思い始めたトコロでした。。


pitanさんは とってもキレイな方で優しくて控えめで いろんなコトに対する考え方や好み

なんかも 前からお友達だったかの様に とても合う方!!

そんな方に出会えてお友達になれて ホントに嬉しかったんです。。!


せっかく これからますます交流が深まっていけるな~♪ と思っていただけに

もし転勤ってコトになってしまったら‥ 淋しいです。。



そして 今の病院の院長

はじめは 院長を崇拝する患者さん達の多さに 宗教的な感じがして 少しだけ

引いてしまっていたのですが 今はわたしにとっても イイご縁だと思っているので

できれば 体外や顕微は このDr.にお願いしたい! と思っているのです

今回のAIHが無事に出来たとして でもリセットしたとして 次の周期からはステップアップ

する予定にしています!

だから 転勤ってコトになってしまったら 今後の治療 どうすれば。。?



昨日の夜は そんなコトを考えてしまった夜でした。。

まだ正式発表があったワケじゃなし 転勤も決まったワケじゃなし

なんだか複雑な気持ちですが 発表が出るまでは あまり考えないようにしようと

思ってます!


それよりまずは 今周期のAIHリベンジ戦を無事実施できますように!!

今は これに尽きます!!



昨日リセットしてから 少なめだと思っていたんだけど 夜の食事の最中から

量が増えたコトを実感していて‥‥

油断していて やってしまった。。。。


車のシート‥‥ 赤く染めてしまいました。。


夜中 家に到着して気がついて 慌てて掃除しようと思ったら 夫さん

『 早く家に入って 服着替えて お風呂入っておいで★ 』

と 掃除は自分がすると言って わたしは帰されました。。


わたしの後始末を 夫さんがしてくれて‥‥

恥ずかしいし申し訳ない気持ちでいっぱいでしたが と同時に 夫さんの大きさに感動☆

そして 夫婦なんだなぁ‥! と思ってしまいました



そんなこんなで なんだか昨日は とても忙しい1日でした☆

新しい♪

* * 4月10日 * *

周期 : 1日目(月経期1日目)

基礎体温 : 36.46℃

体調 : リセット~!(少なめ) やっぱりべんP

薬 : なし



サイドボード

先月注文した家具が 本日 わが家にやってきました~♪♪ ヾ(@^▽^@)ノ ワーイ

今回 わたしがお願いした材は 【チェリー】

前に書いたコチラの記事click! )の画像は 【ウォールナット】


ウォールナットもホントにステキで すごーく迷ってましたが 金額UPもツライけど

わが家にすでにある家具達との相性を考えて チェリーに決めっ☆


新品の家具~♪♪ う~んキラキラ イイ感じ~キラキラ (σ* ・∀・)σ グフフ

少しずつ お片づけ頑張りまーすっっ☆☆



そして もうひとつ 今日 新しいモノが‥‥!


待ちに待った リセット~~!!! (≧▽≦) マッテタヨ~

まだちょっと量が少ないけど リセットは確定していると思います☆

前回click! )みたく 生理じゃないリセットでありません様に‥‥ (。-人-。))


ピル服用後3~4日でリセット! と言われているトコロを 前回も5日目リセット

今回も5日目リセット


わたしってば ちょっと反応がニブイのかしらん‥‥ (・Θ・;)

あまり気にしないでおきまひょ汗


それにしても やーーっと 新しい周期だぁ~~♪♪♪

この時を 待ち侘びていたわよ~~~ (iДi)


前回は ピルでリセットさせた翌周期のAIHで またしてもLUF‥‥涙


ムンクの叫び悪夢の再来ムンクの叫び を繰り返してしまったけど

明後日病院で キレイリセット確認するコトができたら どうかどうか‥‥‥‥

悔いの残らない周期が送れますように。。!!!


神さま~! 仏さま~!! コウノトリさま~~!!!

どうかどうかお願いいたします☆.。.:*・゚☆.。.:*・゚☆ m(’’*)



今日はこれから わたしにとっては【元上司】

夫さんにとっては 他部署だけど良く知る【会社の幹部】

にあたる方と 食事しに行って来ます♪ ( ´艸`)


会議でコチラに来ているそう☆

夫さんはアトから合流になると思うので 暫し 元上司と 昔話【花】

咲かせて来ま~す (・∀・)ノ

楽しく過ごせてた?

* * 4月6日 * *

周期 : 25日目(ビル服用15日目)

基礎体温 : 37.03℃

体調 : 生理前のような下腹部痛あり やっぱりべんP

薬 : なし



昨日 ベレー帽が届いた先輩click! )から 喜びメールラブレターをもらいました♪

すごく気に入ってくれたようで 届いた直後 嬉しくて ファッションショー開催☆

子供ちゃんの入学式のスーツに合わせ ベレー帽を被ってパチリ☆

画像を何枚も送ってくれました~♪ о(ж>▽<)y ☆


カワイイ♪カワイイ♪ と絶賛☆ (*´艸`) ワーイ!

気に入ってもらえるコトが 作り手としては 一番の喜び♪♪好

安心しました~☆ 嬉しかった~♪

そして とても似合っててカワイかったな~Wハート


わたしも いつかベビちゃんが出来たら‥‥ いろいろ作ってあげるんだーい♪♪


入学式は10日 ステキな1日になりますように桜*



昨夜でようやく ピル服用も終了~☆☆

長かったなぁ~‥‥ 長かったよぉ~‥‥ (;´Д`)ノ フゥ~

ただただリセット待ちなのは ホントに空しくて 体温計測もサボってばかり。。


無排卵 ⇒ (LUF)ピルにてリセット ⇒ 無排卵 ⇒ (LUF)ピルにてリセット


この4ヶ月間のコトを考えると そうは思いたくないケド どうしても

『 無意味な時間を過ごしてしまったなぁ‥‥ 』 と 思わずにはいられない。。



今周期も お休み決定となってしまった時は ホントにショックでした。。

『 もぅ こんなんじゃいつまで経ったって ベビちゃんなんて来てくれやしない! 』

と ガッツリ落ち込んでしまって この先 どう過ごしていけばいいのか 完全に

自信がなくなってしまった。。 ・°・(ノД`)・°・

でも ブログの皆さんから いろ~んな意味で刺激を受けたり 励ましあったり

自分なりにも楽しく過ごそうと心がけていました

そのおかげで お休み周期も それなりにイイ周期を過ごせたんじゃないかなぁ (*v.v)。


ひとりでは なかなか前向きには過ごせなかったハズ。。

だから ブログの皆さんには ホント感謝☆ です (*^ー^)ノ

☆☆☆ありがとうございます☆☆☆



約1週間でリセット(←間違いです!3~4日でリセットでした!)と思われます♪

腰をトントンすると あのイヤ~な響く感じがあったのに 今は薄れてきたみたい。。

あぁ‥‥ キレイリセットして欲しいなぁ~ m(’’*)


そして リセットしたら 待ちに待った新周期のはじまり!!

早くクローバー*ベビ待ち再開クローバー*したいです

新年度のはじまり

* * 4月4日 * *

周期 : 23日目(ビル服用13日目)

基礎体温 : 36.88℃

体調 : ここ数日生理前のような下腹部痛あり

薬 : ノアルテン2錠/日 プレマリン2錠/日


ちょっとバタバタした日が続き しばらく更新が滞ってました!

でも 忙しさもひと段落したので時間取れる~♪ (°∀°)b

皆さんのトコロにも ゆっくり遊びに行かせてくださいね~☆

よろしくお願いします♪ (人´∀`)ふゎりハート*



お洗濯したモノの 東海地方の今日のお天気‥‥晴れたりくもりたり。。

おまけに風もあるので 先日から話題になっている黄砂が ひどく飛びそうだなぁ。。

せっかくお洗濯したケド 今日は外には干せないですね (´・ω・`) ザンネン



ブログの不具合! やっと直りました~ァメブロ* (≧▽≦) ヨカッタァ

【ピーチスキンにてカスタマイズやCSS編集している場合に 一時的に不具合が

発生していたことを確認いたしました】 とのコト

元通りになったので一安心です☆ (*^-^)b

この場をお借りし改めて‥‥ アメブロさん♪ ありがとぉございます☆



ピル服用もそろそろ終わり~錠剤ピンク

先週くらいから 今にも生理が来そうな感じがあります!

下腹部が張る というか シクシクする というか‥‥

服用後 大体1週間でリセットする予定です

ちょっと気になっているのが

左の腰を手でトントンとすると あの響く感じがあるんです。。汗

お腹に残ったBIGたまごちゃんまっくろくろすけ ちゃんと消失してくれてるのだろうか。。

すごーーく心配。。 (iДi)



バタバタしていた理由の中のひとつ

先日 編みなおしていたベレー帽click! )が 昨日出来上がりました♪ (・∀・)ノ

お洗濯して スチームアイロンかけて 送る準備完了~☆


それなりにカタチにはなっているかなぁ?? (・Θ・;)

贈り物だと思うと緊張します。。ラブスラィム*


お花のモチーフ付け過ぎかなぁ‥‥ 一番気になるサイズは大丈夫かなぁ‥‥

それよりなにより 気に入ってもらえるかなぁ‥‥ (*´Д`)=з

ドキドキですが 今日発送します!!


せっかくなので チラッ とだけ公開★ (//・_・//)

なにぶん 完全なる【ド素人】の手編みなので あまりツッコミ入れられないよう

細かい部分は見えない写真です~ (*^.^*)


ベレー帽


編み直しを決断した時は ちょっと面倒だなぁ‥汗 と思ってしまったケド

小物って サクサク編めちゃうし 二度目ともなると簡単でラクでした♪

間に合ってよかった~♪* ヾ( ´ー`)


入学式 イイ日になるといいなぁ~~♪♪

親戚のおばの心境です (*´艸`) ウププ



およよ!! (。・ε・。)

先ほどから雨が‥‥ どんよりお天気に 肌寒い1日になりそうです。。



ママ友の輪

* * 3月31日 * *

周期 : 19日目(ビル服用9日目)

基礎体温 : 未計測

体調 : 健康

薬 : ノアルテン2錠/日 プレマリン2錠/日



今日で3月も終わり☆  明日から4月なんだなぁ。。

桜がちょうど見頃を迎えてきたというのに 今日もわたしはひとり。。

寂しい~ (T_T)



先日 記事 で宣言した【ベレー帽】  2日がかりで 昨日ほぼ完成したんだけど

出来上がったモノを マジマジ見ると‥‥ ちょっと大きくないかい!? (・Θ・;)

わたしが被ってちょうどイイ感じだもんね。。


編み図は【大人用】だし その女の子は頭が小さそうだから 正直気になっていて

あらかじめ子供ちゃんの頭のサイズを聞いて編んだのですが 本のサイズとほぼ同じ


でも やっぱりどう見ても 小学生の頭には ちと大きい気がする。。

本のサイズ 合ってるのかな??

さて困った~ ヽ(;´ω`)ノ ちょっと試行錯誤。。


で どうせ一人だし 今から編み直そうと思います!!



ところで‥‥  わたしのブログ まだおかしいままだぁ~ (iДi) ナオッテナイ!

アメブロさんからも連絡ないし どうなってるんだろぉぉ??

もう少し待つとするか。。 (-""-;)




昨日 少しばかり 凹む出来事がありました。。

涙が出たり 胸が締めつけられたり そういうのは大丈夫なんですが‥‥

ちょっと吐き出させてくださいね!



ようやく寒かった冬も終わり いよいよ春本番☆

ぽかぽか陽気が続く 今日このごろ

ベビちゃんやチビちゃんのママさんにとっては お散歩に行くのに 絶好の日和♪


わたしが今住んでいるハイツは14軒あるんですが 皆さん【子持ち】です

築年数は わたしが結婚した2004年くらいに建てたモノ

ほとんどが新婚さんで入居してるので 結婚歴は わたしと同じ4年くらいの方ばかり

と言うコトで 子供さんの年齢は 下は新生児から上は2,3歳 と思われます


で 昨日 ハイツの駐車場で 人の笑い声や話し声が聞こえてきました



築4年ほど経つ割には 皆 あまり交流がないようで 日頃 ほとんど

ご近所さん同士の会話なんて聞こえてきません


きっと 皆さん 育児で忙しくて家にいるんだと思うので 滅多にご近所さんに

会うなんてコトもないようで 当然 わたしもご近所づきあいがありません。。



それが昨日は めずらしく人の声が‥‥

昨日はお天気がよかったので わが家のベランダも窓を開放☆


すると 会話の詳細こそ聞こえないけれど どんな会話なのかはわかるくらいの

声のボリュームだったので 話の中身が ある程度わかります

(ちなみに 駐車場がベランダ側の為 余計に聞こえやすいのでしょう‥)


まず 2人くらいの話し声からはじまったんです

結構長く話し込んでいて そうこうするうちに 外から帰ってきた他の住人さんが!


『こんにちは~♪ 何階にお住まいですか~?』 と輪に入る

見てないのでわかりませんが たぶん 皆さん子連れ!

『何歳ですか~?』 『ウチは○歳です~♪』

盛り上がってきました☆


すると また一人 他の住人さんが‥‥

さらに またまた一人‥‥

『男の子だったら こんな時はこぅでしょ~!』 『女の子だと こぅであぁで~‥‥』



越してきてから お友達がなかなかできないだけに その 【輪】 に入るコトも

できない自分を思うと すごく可哀想になって切なくて。。。。


頭の中のわたしが 一生懸命 わたし自身を諭していました


『人は人!自分は自分! だからひがまないし妬まない!』

『わたしだって いつかはきっと あの輪に入れる日が来るはず!』

『聞こえない!聞こえてない!』


でも こんな風に 一生懸命考えてるコト自体 やっぱりわたしは すねてるんだな‥‥

と思えてきてしまって なんだか切なかったんです



これから 子供の年齢的に 公園デビューなんかもはじまる頃でしょう。。

そうすると きっとご近所さんは 皆さん顔見知りになるんだろうなぁ。。

わたしだけ 取り残されるんだろうなぁ。。

仕事もしてなさそうだし 子供もいないし あの人一体 毎日何してるんだろぅ? とか

思われてるんだろうなぁ。。

↑ 完全にひがんでますなぁ ↑ (-。-;)



これから 体外や顕微にステップアップしたら 助成金なんかの申請もある

ちゃんと勉強できてなくて いまいちよくわかってないけれど 所得の制限もあるので

働きに出たいと思いつつ 行けてない。。

寒かったから や 働きに出たい場所までが遠い など 他にも理由はあるんだけれど

そうやって なかなか働くコトを実践できていないわたし


でも これから先 家にいるコトが苦痛になるのが目に見えてきて‥‥

この環境から逃げ出したくなっています



やっぱり 近々 仕事探して外に出た方がイイみたいだな。。

不妊治療の助成金の基準が 4月から少し変わるらししいし よく調べてみなくちゃ!!



あ~ 吐き出せたので ちょっとモヤモヤしてたんだけど スッキリしました!

今のハイツに入る時 こういう環境も ある程度覚悟してたし 予想どおりなので

結構平気なんですが 『全然平気♪ まったく気にならないよ~!』 と

正面きって 笑顔で‥‥ は なかなか言えないみたいです (ノ_・。)


あ~あ‥‥ もっともっと強くなりたーーい!!

お休み周期でも楽しもう♪

* * 3月28日 * *

周期 : 16日目(ビル服用6日目)

基礎体温 : 未計測

体調 : なかなかスッキリとしてくれない風邪‥ 便秘?

薬 : ノアルテン2錠/日 プレマリン2錠/日



ハーブ寄せ植え

ピル(ノアルテン)を飲むと べんP気味になるのかなぁ‥‥ピンクうんこ(改

飲み始めてから スッキリしない日が続いてますぅぅ (//・_・//)


ピル錠剤ピンクにはいろんな種類があるようだし 副作用なんかもあるみたいだし

もしかしたら 【べんP】 も 副作用のひとつにあるのかなぁ??


もともと 水分補給の少ないわたし

積極的に水分摂取して べんP解消しなければ!! p(`・ω・´)q



今周期は LUF2回目で ひたすら リセット待ち周期。。涙

なので ベビ待ちのコトを考える時間が減ってます

いつもなら 今頃 『 排卵中かな~? 排卵終わったかな~? 』 なんて

?(・_・ 三・_・)? アワアワなってる頃なのに‥‥  ゲンキンなモノです σ(^_^;)


でも せっかくのストレスフリー周期!

いろんなコト 楽しんじゃおう♪ って思ってます☆ (°∀°)b



さくら* はるぉ花* ハルチューリップ*

なかなか思いきれなかった スポーツ! いっぱいしたいなぁ~♪♪

近くの河原に テニスコートがあったので 近いうちにテニスしに行きたいテニス


アト 先日の記事click! )のベレー帽を編むのも頑張ります☆


それから 前からずっとずっとしたかった ハーブの寄せ植えクローバー*

チャレンジしたーい♪



わが家には 観葉植物がたくさんあります♪

小さいモノが多いので これから少しずつ 大きい鉢も増やしていきたくて計画中☆


夫さんから ホワイトディのお返し してくれるってコトでしたが 欲しいモノは

いろいろあるけど‥‥ 植物をプレゼントしてもらおう♪ と思ってます好

で 最近 それとは別で ユーカリが仲間入り♪♪ 花粉症に効くらしい☆ (*^-^)b

そして ハーブの苗もたくさん買って来ました :*:・( ̄∀ ̄)・:*:


寄せ植えはしたコトがないので うまくできるかな??あせる

基本 わが家での土いじりは 夫さんがしてくれるし楽しみみたいなんです♪ (*´艸`)

でも 今回は 自分でしてみようかな? と思っています☆



でも ハーブの育て方 あまりよくわかってないんです‥‥汗

難しくないでしょうかぁぁ?

寄せ植えやハーブの育て方に詳しい方~!!

是非 いろいろとご伝授のほど よろしくお願いいたします☆ o(_ _*)o



※※お知らせ※※

なぜか わたしのブログの表示のされ方に不具合が起きてしまってます。。

お気付きの方もいらっしゃるカモしれませんが スキンのトップ ヘッダーの部分の

画像が消されてしまったり‥ カスタマイズ編集してたんですが リンクの文字の色も

元に戻ってしまってたり‥ リンク部分にマウスポインターを持っていくと

少し動くようにしていたのも出来なくなっていたり‥

コメント欄の文字サイズも変更してたのに戻ってしまってます‥

アト サイドバーなど囲っていた罫線が消えてしまってます‥

それから 一番気に入ってた部分 記事とサイドバーのタイトル部分に

動く画像を取り込んでいたのも 消されてしまってます‥‥ 涙

アメブロさんには 今日の夕方 不具合報告として連絡させていただいてます。

早く元通りに直ってくれるとイイのだけど‥‥

実は以前にも メンテナンスの影響で 似た現象が起きたコトがあるけど

その時は どうにも改善できなかったようで 自力で直しました。。

css編集も長らくやってないし 慣れてないから大変だったし‥

できれば今回は キレイに直してもらえるといいけどなぁ。。。。

アメブロさん よろしくお願いいたします!!

入学式の贈り物

* * 3月26日 * *

周期 : 14日目

基礎体温 : 未計測

体調 : なかなかスッキリとしてくれない風邪‥

薬 : ノアルテン2錠/日 プレマリン2錠/日



入学式の贈り物


2週間前だったかなぁ‥

前に書いた ツインズちゃんのママさんである先輩  (→過去記事click! ) から

ある依頼を受けました☆



ツインズちゃん このから 小学校へご入学 (*゜▽゜ノノ゛祝日

そこで! 入学式で着るスーツに合わせて ベレー帽を編んで欲しいとのコト!


と言っても わたしは素人の 【下手の横好き】

自分のセーターや小物などから始まって 夫さんのセーターを編んだりもしてたケド

所詮は素人。。汗

しかも 素人さんでもプロ並みに上手な方は 世の中にはたっくさんいます!!



それなのに 以前わたし 結婚してから友達の会計事務所の手伝いをしていた頃に

その友達の提案で ワンコちゃんのセーターを編んで オークションに出品

していたコトがあるんです。。 o(_ _*)o ホント エライコッチャ‥


こんな素人作品お金を出してもらうなんてとんでもない!! (((゜д゜;))) ムリムリムリ

と かなり断っていたんですが 友達はオークション歴が長くて 心得もできているので

いろんなコトをキチンと判断した上で 提案したのだと言う。。

そこまで言うのなら‥ と引き受けてみたものの ホントに大丈夫なのか??

本気で心配でした。。あせる



でも こんなわたしの作品を落札してくださる人がいて それで喜びのコメントなんかも

いただけたりすると だんだん自信に繋がっていったりもしたモノです☆

オークションの安全性実感できたような気がして 世界感も広がったような気がしました☆


結局 会計事務所は1年で辞めさせてもらったので それ以降は 熱も冷めてしまい

パッタリですが‥‥ (・Θ・;)



こんなわたしに 先輩からの依頼。。

先輩~ マジでわたしなんかでイイんですかぁぁ??? (((( ;°Д°)))) セキニンジュウダイ


大好きなツインズちゃんの為ならば! と 張り切る気持ちと

うまく編めなかったらどうしよう‥! と 不安な気持ちが交錯しています。。



そんなコトを考えて なかなか手をつけられてなかったんですが いよいよ3月も下旬

早く編み始めなきゃ~!! ヽ(;´Д`)ノ



重たい腰をあげて 先輩からのご依頼に できるだけ添えるよう頑張ります☆☆☆

の画像のようなベレー帽を希望されていて アトは少しカワイらしく お花とか付けて

コーディネートして欲しいとのコト。。


まっ白な模様編み に お花のモチーフ

甘すぎるテイストになってしまうんじゃないかと心配ですが 相手は小学生!

この際 思いっきりラブリーで 仕上げてみようかなぁ♪♪ (*^.^*)



イイ感じに編みあげるコトができたら もしかしたらブログにも載せられるかなぁ‥‥

記事にしたらヤルしかないもんね!! (←コレでヤル気出るハズ)

☆頑張ります☆