幸せパパさん | *コウノトリさん*いらっしゃ~い*

幸せパパさん

* * 3月7日 * *

周期 : 24日目(高温期8日目/排卵(していたら)10日目)

基礎体温 : 36.92℃ 上がった!ケド今日も寝不足~‥信憑性なし

体調 : 最近 白いオリモノをお見かけする コレとご対面するとリセットが近いわたし‥

薬 : なし



うちの夫さん 昔からイビキを掻くのだけど 先週くらいから凄まじい。。 ( ̄ー ̄;


●お酒を多目に呑んだ時

●寝不足が続いた時

●仕事で疲れてる時

そういう時には 大抵ヒドクなるけど どうやら花粉症で 鼻の通りが微妙みたいで。。


もぅ 地の底から響くような 『 グゴォォォ! ガゴォォォ!! 』 と 掻いてあらしますむかっ


当然 3日も寝不足なわたしは 怒り心頭!! ヾ(。`Д´。)ノ ゴルァ

可哀相だけど プリップリ怒りながら ツンツンツンツン矢印 半分起こしてやります!

でも 静まるのは一瞬汗  またすぐにはじまる地響き音メラメラ


ここ数日のわが家 【夫婦別床】 ならず 【夫婦あべこべ床】 です (  ̄っ ̄) プイッ


【夫婦あべこべ床】とは一体なんぞや??

わが家はダブルベッドなんですが 頭の位置をあべこべ(逆さま)にして眠るのです!


それでも結局 地響き音が気になって眠れない‥‥ (=`(∞)´=) ムキー!


今朝の体温も 妙に上がってしまったけど それもこれも 寝不足だし怒ってるしで

まったく信憑性のない体温になってしまいました (。>0<。)

こんなの 測る意味あるのかな。。汗


まぁ 高温期には変わりはない か‥‥

ベビ待ち慣れ(←慣れたくないけど)してくると これくらいでは 全然喜びません!

あくまで 高温期の持続が大事なのだ!

‥‥イヤッてほど 思い知らされてるもんね。。 (ノДT)


今周期 排卵ができているかどうか‥ そして 排卵できたとしても間に合ったかどうか‥

かなり危ういけど まずは排卵が出来たと仮定して アト4日 乗り切ろうかと。。

一応 一区切りとして 来週の月曜日 を ≪Xディ≫ としたいと思ってます!


ただ 20周期目と21周期目(今周期は22周期目)

2周期レンチャンで 高温期19日と24日 という記録をもっているわたし。。汗

それでも 妊娠できていなかったので 心して待ちたいと思います~ (^_^;)



昨日 お友達夫婦に 2人目の赤ちゃん(女の子)が誕生しました☆☆☆


このご夫妻 ずーっと前に 記事にしたコトもあるのですが 結婚7年で 第一子を授かった

というご夫妻なのです♪(よかったら過去記事click!


諦めていたトコロに ふいに コウノトリさんが来てくれたそうなんですキラキラ


その コウノトリさんの便りに気付いたのが なんとなんと! ‥‥‥♪

わたし達の結婚式に 出席してくれた翌日!! (*゜▽゜ノノ゛☆ワオ~

『 早速  をわけてもらえたみたい♪ 』 と 大喜びしてくれました☆

わたし達が何かしたワケじゃないけど HAPPYなNEWSのお手伝いが出来たような気がして

わたし達も 心の底から嬉しかったし 祝福してあげたんだったよな。。


神戸で結婚式を挙げたわたし達結婚

そのご夫妻には 愛知県から来てもらったんですが このラブレターを見て

長時間の車DASH!を 申し訳なかったと心配したものです m(’’*)


あれから月日は流れ 2年と半年が過ぎた


時間は確実に進んでいるんだなー と 思わずにはいられなかった 昨日のラブレター

周りはどんどん変化していくのに わが家は何も変わってないなぁ。。 と


変わってしまったのは わたしの心だけかな (´・ω・`) ションボリ

あんなに手離しで喜んであげられたのに‥ 胸が痛いなんて‥‥

すぐに お返事してあげられないなんて‥‥


一呼吸おいてから お返事しました


このご夫妻は 旦那さまも奥さまも仲良くしてもらっているんですが 旦那さまの方が

会社の元先輩だったコトもあり 旦那さまから手紙が来るコトがほとんど


第一子が授かってからというもの 逐一 報告ラブレターくれちゃうんです。。


待望のベビちゃん だもの! 嬉しくて嬉しくて仕方ないんだよね♪♪

当たり前ですよね~☆ 7年も待ち望んだんですもの!! ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)


わたしも 幸せラブレターを読んでは 微笑ましく思っていたので すんなりお返事してました☆


でも 第二子妊娠報告のラブレターあたりから 返事をするのが辛くなってきたんです (T_T)

時には 忙しいフリして お返事送らなかったコトもあったカモ。。

あぁ ヤダヤダ わたし 最低だぁ (_ _。)


昨日 『 今朝わが家に新しい仲間が増えました! 女の子だったよん♪ 』

こんな感じの文章を読んで チクゥ と心を痛めていたんですが 小一時間ほど一呼吸☆


奥さまの方に おめでとラブレター しました☆

自分なりに 最大限に頑張って お祝いの言葉 書いたつもり☆ 書けたつもり☆


前みたく喜んであげなきゃ~! と 思う自分


うまく気持ちのコントロールが出来ていないコトを 自分で悟っていた


それから 数時間後

帰るコールをくれた夫さんに 『 ○○さんトコロ 今朝 女の子生まれたって 』 と報告

すると 明るい声で 『 あ!ホント~ 良かったね~♪ 今日だったんだね~ 』 と返ってきた

『 上が赤ちゃん(男の子)で 下が赤ちゃん(女の子)かぁ いいな~♪ 良かったな~♪ 』 と夫さん


無邪気に 悪意なく喜んでいる夫さんの声を聞いて ちょっとだけ自分を恥じた

と 同時に ちょっとしたモヤモヤ感が 払拭されていました~。。


さぁて わたし達はわたし達!! わが家のペースで 頑張ってまいります☆☆☆