ワイタハジャパン公式サイト
この投稿をInstagramで見る Junko Nakatani(@parallel_world_8)がシェアした投稿
涼しかった北海道から一気に蒸し暑さの中に帰ってきましたが、、午前中、畑に出ていた父が朦朧として我が家のベランダに倒れこんできました(>人<;)意識はあるものの時折り焦点が合わず、話すことも難しい感じだったので、救急車を呼ぼうかどうか迷いましたが、、とりあえず服のままプールに入ったのか?と言うくらい全身服が汗でびしょ濡れになったいたので、服を脱がして、シャワーをして1時間ほどしたら落ち着きました💦良かった〜こんな時に、エネルギーヒーリングが出来ると、本当に重宝します。年をとってくると、体感が鈍るので、まだもう少しいけると思っても無理は禁物ですね。まだまだ暑い日が続きますので、皆さまも無理せずユルユルでいってくださいね。フンベの滝アイヌ語でフンベは鯨と言う意味だそうです。釧路からえりも岬に行く途中ですが、ほとんど車は通らない中、この滝で止まった一台の車は、大阪ナンバーの親子何だか嬉しくなりました^ - ^さて、明日、ライオンズゲートが最大に開くと言われる8月8日8時pmに、ヒーリングスクール生対象ですが、瞑想会を行います‼️宇宙のエネルギーを存分に受け取りますので、是非ご参加下さい❣️そして、11日はテポロハウ長老とZOOM対談です‼️締め切りは明日8日ですので、お申し込みがまだの方はお早めにお願い致します‼️肉体、感情、メンタル、霊的なヒーリングは『パラレルワールド』へ『出版1周年記念対談 テポロハウ長老×中谷淳子』・日時...8月11日 11時~13時・場所...ZOOM・料金...1,000円以上の任意の参加料・お申込…https://forms.gle/JgXMfM34auuu8Vq17『銀龍から金龍へ』著者:テポロハウ長老&中谷淳子好評発売中‼️『ワイタハジャパンHP』ニュージーランドの先住民族ワイタハのテポロハウ長老の活動を支援しています。
北海道の6日間の旅が今日終わりました。女満別から網走を抜け、観光船事故があった知床から半島を縦断し、反対側の羅臼に行き、そこから国後島の対岸の標津町。初めて知った、標津の大地と国後島の関わり、そこには縄文からオホーツク文化、そしてアイヌ民族から現代へと、複雑に絡み合った歴史と領土問題を垣間見た。そして釧路では、何度も釧路の町と気仙沼がオーバーラップし、あるはずにない水のエネルギーがコンクリートの道路にあったりしたので、調べてみたら、、500年くらいの周期で釧路には津波が起きているとのこと。けれども大きな津波では無かったと聞いて、ちょっと安心。。そして、前々から行きたかった最果ての地、襟裳岬。4日間で足早に道東を移動したけれど、十分に得られたものと、今回だけでは足りないものもあった。そして、最後の2日間は札幌で懐かしい面々と、、10年ぶりに訪れた家や、10年以上会っていなかった学生時代の友人との語らい。一気に自分の記憶が何十年も遡り、その頃の記憶がスパークした。そして、今日は重ね煮が食べられる「ゆるゆるカフェ そら」でランチを頂きその後は生徒さんとパターンとご先祖の浄化ワークなんとも充実した日々でした^ - ^そんな祈りの旅の最終日は、原爆投下の日。今回の祈りの日々を締めくくるようにお祈りをし、岸田総理の演説を聞いた。77年前、想像を絶する出来事があったにも関わらず、世界はまた争いの中に巻き込まれていこうとしている。長い歴史の中で戦いは何度も何度も繰り返されパターンとなっている。。世界のパターンは変えられなくても、自分が継承しているパターンは変えられる。根底にあるものは愛だから。肉体、感情、メンタル、霊的なヒーリングは『パラレルワールド』へ『出版1周年記念対談 テポロハウ長老×中谷淳子』・日時...8月11日 11時~13時・場所...ZOOM・料金...1,000円以上の任意の参加料・お申込…https://forms.gle/JgXMfM34auuu8Vq17『銀龍から金龍へ』著者:テポロハウ長老&中谷淳子好評発売中‼️『ワイタハジャパンHP』ニュージーランドの先住民族ワイタハのテポロハウ長老の活動を支援しています。
北海道3日目〜未だ太陽の光は見ておらず、道東は寒いです😨 恋門海岸より〜画面には写ってないですが、今日は、このはるか先の風の岬を目指します^ - ^
8月1日の始まりは、まだ薄明るいうちに家を出て、黄金の朝日を浴びながらのドライブでした^ - ^体内時計のリセットもバッチリと出来て❣️今から飛んだことのない北空港へ〜ちょっとドキドキの旅路となりそうです^ - ^さて、テポロハウ長老のオフィスのその後です。お陰様で余剰金で修理は着々と進んでいます。先ずは、一番気がかりだった雨漏り、、雨が降り始めて暫くすると、この右の角と左側の角から雨が滴り、激しくなってくると、バケツを合計8個ほど並べて雨を受ける、と言う感じでした。業者に修理をしてもらったお陰で、ここ最近、嵐になる事が多かった現地ですが、雨漏りする事なく過ごせているので皆とっても喜んでいます^ - ^そして、電気技師に来てもらい、電気系統を確認してもらったところ、配線の関係でしょうか、、蛍光灯が良くないとのことで、カビが生えたように黒ずんでいた天井を新しいボードで綺麗にして、とりあえずの電球に付け替えました。そして、ちょっとカラフル過ぎた壁のペンキを塗っていきます^ - ^冬で雨続きなので、なかなかペンキが乾かず、ゆっくり進めているようです。私が現地に行っている間やその後も暫くは体調を崩していた長老ですが、今は元気になって事務所の手直しをしているようです。その長老との対談を、8/11日に行います‼️ちょうど1年前に出版された共著『銀龍から金龍へ』この本に関するお話会をするタイミングがなかなか合わず、今となりましたが、1年間温めてきた本を私自身も振り返り、ニュージーランドと日本の深いつながりを改めて実感しています。この対談の収益金は、経費を除き全額を出雲の「夢の森フリースクール」に寄付いたします。古民家で行っている募金型のフリースクールでは、自然に触れ合いながら、自然食を食べ、子供たちにあった学習を進める事により、自閉症や反抗的な子供たちが半年ほどで穏やかになっていくそうです。世の中の歪みを一番受けやすいのが、敏感で純粋な子供たち。その歪みを肩代わりしてくれている子供たち。本来の子供のパワー全開で育っていってほしいですね。『出版1周年記念対談 テポロハウ長老×中谷淳子』・日時...8月11日 11時~13時・場所...ZOOM・料金...1,000円以上の任意の参加料・お申込…https://forms.gle/JgXMfM34auuu8Vq17「夢の森フリースクール」https://grandmother-izumo.com/一般社団法人 グランドマザー – 出雲発、日本初の寄付型フリースクールgrandmother-izumo.com肉体、感情、メンタル、霊的なヒーリングは『パラレルワールド』へ『出版1周年記念対談 テポロハウ長老×中谷淳子』・日時...8月11日 11時~13時・場所...ZOOM・料金...1,000円以上の任意の参加料・お申込…https://forms.gle/JgXMfM34auuu8Vq17『銀龍から金龍へ』著者:テポロハウ長老&中谷淳子好評発売中‼️『ワイタハジャパンHP』ニュージーランドの先住民族ワイタハのテポロハウ長老の活動を支援しています。
昨日は淡路島でした^^10月に行うドラゴンスクールの為、音響システムのテストです。長時間、ニュージーランドの長老とZOOMで繋がるので、どうしても音が悪くなり昨年は、四苦八苦しましたので、音響のプロ、スタジオマムさんに来ていただきました。色々試してみて、原因が分かりました。さすがプロ!!幾つか問題がありましたが、全部クリア^^これで当日は上手くいくはず。。。マムさん、遠い所ありがとうございました!帰りは、第二の故郷、尾崎のインスタ映えするカフェへこの辺りに沢山お洒落な店が出来ているのです~。ここのチーズケーキはかなりイケます💕帰宅後は、さっきまでいた対岸に大きな夕焼雲が^^肉体、感情、メンタル、霊的なヒーリングは『パラレルワールド』へ『出版1周年記念対談 テポロハウ長老×中谷淳子』・日時...8月11日 11時~13時・場所...ZOOM・料金...1,000円以上の任意の参加料・お申込…https://forms.gle/JgXMfM34auuu8Vq17『銀龍から金龍へ』著者:テポロハウ長老&中谷淳子好評発売中‼️『ワイタハジャパンHP』ニュージーランドの先住民族ワイタハのテポロハウ長老の活動を支援しています。
テポロハウ長老との共著『銀龍から金龍へ』がヒカルランドから出版されて1年が経ちました。ご縁がある方々へと本は旅立ち、多くの方から温かいお言葉を頂きました。読んで下さった方々、ありがとうございました‼️コロナ禍でなければ、長老も来日して出版記念会をしたかったですが、叶わずでした。本当は春分の頃に出版記念のお話会をしようと考えていたのですが、その矢先に長老の事務所問題が起こり先送りに、、そして、丁度今一年を迎え、タイミングもいいので、ZOOMになりますが、『出版1周年記念対談』を行います!!対談内容は、本の話を中心に質疑応答時間も設けます。(質問は予め申込みフォームにご記入下さい)お盆の時期でお忙しいと思いますが、後ほど見る事ができるようにアーカイブ配信もあります。そして、今回の収益金は経費を除いた全額を下記のフリースクールへ寄付致しますのでご参加することにより子供たちをサポートすることが出来ます!!是非ご参加ください(*^▽^*)『出版1周年記念対談 テポロハウ長老×中谷淳子』・日時...8月11日 11時~13時・場所...ZOOM・料金...1,000円以上の任意の参加料・お申込…https://forms.gle/JgXMfM34auuu8Vq17※締め切り8月8日(月)※当日のZOOM情報は、数日前に事務局からお送りいたします。出雲の『夢の森フリースクール』のサポート先日の長老ご支援で、物理的・精神的サポートを頂き、関わって下さった方々、ご寄付してくださった方々に愛の循環が起こり、それが広がっていきました。それを更に循環させる為でしょう、先日、突然のタイミングで、出雲で古民家を改装してフリースクールを運営している前島由美さんに出逢いました。由美さんの活動は、子供たちがより自由で健康的な教育が受けられるよう、オーガニックを取り入れた学びを提唱し、それが全国に広まっていきましたが、なかなか経営が難しいようで、このままだと存続が難しい支 そうです。その為に、何かできないかと思い、ちょうど長老との対談を考えていたので、その収益金を経費を除く全額を寄付することにいたしました。本来ならば、どんな状況の子供でも、その子供に必要なスタイルで子供が学べる場所を作るのが国の役割ですが、古い体制のシステムでは、この新しい時代の子供たちが適応しがたく、せっかく新しいエネルギーを携えて生まれてきてくれた子供たちが、その才能を発揮出来ずに不安定になっているのが現状です。未来の国を強くしていくには、子供たちに助け合う思いやりや、強い心を見せることが大切です。未来永劫、地球が美しく存在するためには、子供たちにオーガニックな自然を日々体験させることが大切です。フリースクールへのサポートは、この会に参加する事でも出来ますし、直接サポートすることもできます!!『ギフテッドチルドレン』その芽を大切に育てたいですね。。一般社団法人 グランドマザー – 出雲発、日本初の寄付型フリースクール (grandmother-izumo.com)寄付で応援する – 一般社団法人 グランドマザー (grandmother-izumo.com)肉体、感情、メンタル、霊的なヒーリングは『パラレルワールド』へ『銀龍から金龍へ』著者:テポロハウ長老&中谷淳子好評発売中‼️『ワイタハジャパンHP』ニュージーランドの先住民族ワイタハのテポロハウ長老の活動を支援しています。
2年間お世話になったコズミックスターズさんhttps://www.cosmicstars.net/会員制ののオンラインサロンで、定期的にお話しをさせて頂いていましたが、7月をもってオンラインサロンが終了となりました。5人のゲストスピーカーと主宰のナツさん(右)インタビュアーの稲子さん(左)私を除き皆さんアメリカ在住で、最新の情報をお届けしてきました。(稲子さんは現在日本在住です)クローズドのサロンなので、公には話しづらいことも気にせず話せて、なにより、前後に彼女たちと話せて海外事情が聞けるのも楽しみの一つでした^ - ^これでコズミックスターズは終わりではなく、形を変えてYouTube配信をおこなっていくそうです。そして、HPの記事も今までと変わりなく読む事ができます^ - ^お二人共、ありがとうございました‼️そして、配信を見て下さっていた方々、ありがとうございました‼️また違う形でお会い出来るのを楽しみにしております(o^^o)肉体、感情、メンタル、霊的なヒーリングは『パラレルワールド』へ『銀龍から金龍へ』著者:テポロハウ長老&中谷淳子好評発売中‼️『ワイタハジャパンHP』ニュージーランドの先住民族ワイタハのテポロハウ長老の活動を支援しています。
先日の七夕の朝この広がる青を見ていたら、七夕の満天の星を見たくなって、何処が良いかあちこち検索したけれど、やはり淡路島に行く事に^ - ^場所は鳴門海峡。。高速を使って1時間半程で到着です。ホテルの部屋の窓からは鳴門大橋がバッチリ見えます👍何時もホテルに着くのが暗くなってからが多いので、この日は早めにチエックイン出来、束の間でしたが、光の移り変わりを堪能する事ができました^ - ^徐々に海が黄金色に輝き始めスポットライトが当たっているかのように、鳴門の渦ができる場所が輝いた何とも言い難い、不思議な光鳴門の渦が出やすいのは、春と夏の大潮の時期でこの日は、大潮でも無かったですが、橋に落ちていく夕陽を見るには良い時期でした^ - ^そして、場所を変え露天風呂へ❣️ここの温泉は、塩分があるので、傷があると少し痛がゆくなりますが、夕陽を見ながらの景色は格別でした。そして、誰もいなかったので貸切状態^ - ^そして夜は、お友達の珠ちゃんがお手伝いしている『純愛』と言う映画のzoomイベントがあったのでそれに参加^ - ^ホテルの夜ごはんは、当日受付が出来なかったので、マルシェで買った淡路名物アナゴ寿司とハモの南蛮漬けを食べながらの参加^ - ^30年近く前によく聴いていたピアニストのウオン・イン・ツアンさんのピアノが映画に使われていて、zoomにウオンさんも出てきて、初めて拝見するウオンさんに感激でした^ - ^そして、純愛のストーリーを聞いていたら空が純愛色に❣️お目当ての満点の星はと言うと、、雲が分厚くて残念ながら、星を見ながらの露天風呂は叶いませんでしたが温泉はバッチリ3回入りました(^。^)なによりも、夕方に素晴らしい空を見せてもらえたので大満足^(^。^)そして、ホテルを出た後鳴門大橋を見に行くと急に土砂降りの雨が、、その後は、淡路の伯父とデートでした(^.^)場所は、長い間使われていなかった小学校を改装したカフェここは、伯父の家の前にあり、父の生家でもあるので、中学生になるまで、私達兄弟の全ての学校休みはここで過ごしました。子供だけで祖母(伯父)の所で過ごしていたので、朝から晩まで、宿題の事を言う人は一人もおらず、好きなだけ、海と川と畑と山で遊び回って、この学校では、この木の前にブランコがあったのですが、特別な遊び道具がなくても、ずっとそれで工夫して遊んでいました。その校舎が、こんなに素敵に生まれかわって、沢山の人に来てもらえて、嬉しい限りです。90過ぎの伯父も週に3回は通ってるとか^ - ^近くの倉庫は、インスタ映えになってるし、車で5分ほど行ったところには、近年できたレストランが沢山あり、ちょっとしたブームになってるようです。お年寄りばかりになっていた、第二の故郷が活性化され、また賑やかになっていく、人が集まればエネルギーも集まり、それを大地は吸収していく。御先祖がいた場所が守れらるって大切ですね。肉体、感情、メンタル、霊的なヒーリングは『パラレルワールド』へ『銀龍から金龍へ』著者:テポロハウ長老&中谷淳子好評発売中‼️『ワイタハジャパンHP』ニュージーランドの先住民族ワイタハのテポロハウ長老の活動を支援しています。
世の中には理不尽な事が沢山あります。その理不尽さを前に人は、無力感や喪失感を感じ、それは、時には怒りや孤独、憎しみとなる事もあります。負の連鎖は更に負を広げ、広がっていく闇が意志をもって動き出す。。それらに決して触れないように、、今年最大の満月まであと2日。負がこれ以上大きくなりませんように。心からお悔みを申し上げます。そして、それを象徴するかのように、今日の午後、安部元首相の告別式が終わり、御遺体が増上寺から出る頃に、我が家のベルが鳴りました。誰かと思い、インターフォンで見てみると、見知らぬ女性の姿が映っている。何かの勧誘では無さそうだったので返事をしてみると、、我が家の前で男性が倒れている、との事。女性は、どうして良いか分からずパニックになっていて、助けを求めて我が家のベルを押したそう。その男性は、我が家の前の道路で仰向けに倒れていて、話しかけても朦朧としてうめいている状態。けれども意識はあるようなので、救急車を呼びましょうか?と尋ねると、大丈夫だと。家は何処かと尋ねると、直ぐそこだから、としかし、5分経っても10分経っても起き上がれそうにも無い状態。何度も声をかけるが、その度にうめいたり、吐きそうになって、その度に助けを求めた女性は私の影に隠れて、きゃーとパニックっている。。もしかして、酔っ払っている?と思いつつも、転けて足には擦り傷があるし、頭も打ってるかもしれない、、このまま放置する訳にいかず、かと言って、本人は救急車を呼ばなくて良いと言っているので、どうしたものか。。ただの酔っ払いなら、救急車を呼んだらヒンシュクかもしれない、そして、女性は益々怯えているし、、一先ず、警察に連絡する事に。警察に事情を説明すると、それは救急車を呼んだ方が良いとの事、そして、救急に電話をしたら、本人が救急車を要請しなければ、救急車は出せないとの事、、うーん、と困っていたら、警察も救急車も駆けつけてくれて、無事に男性を保護。結果、酔っ払いでした🥴まあ、暑さもあるので、これ以上男性が悪くならなくて良かった。とっさの出来事冷静さと、適切な判断、敏速な行動大切ですね。。肉体、感情、メンタル、霊的なヒーリングは『パラレルワールド』へ『銀龍から金龍へ』著者:テポロハウ長老&中谷淳子好評発売中‼️『ワイタハジャパンHP』ニュージーランドの先住民族ワイタハのテポロハウ長老の活動を支援しています。
少し涼みましたが、まだまだ夏はこれからですね!明日は、天の川が見れたら良いな^ - ^返礼品の郵送は今日全て終わり、あとは、ドラゴンフェスティバルでクジに当たった方の本とポストカードを送るのみとなりました^ - ^発売されてからおよそ1年経ちますが、本をまだ読まれていない方がいましたら是非読んでみて下さい‼️長老の言う龍というのは、いわゆる『龍神』だけでは無く、『水』としてのエネルギー私たちの細胞の中にある『水』それは、先祖代々、脈々と受け継がれている遺伝子『水』の事でもあります。本を頭で理解するだけでは無く、そのエネルギーを受け取ってくださると嬉しいです^ - ^そして、長老サポートの告知を受けて、いち早くイベントを立ち上げて下さったカオリアートの香織ちゃんが、ブログを書いて下さっています。香織ちゃんと言っても、もう随分大人です🧑彼女が中学生の頃から知っているので、私の中では幼い香織ちゃんと言うイメージがありますが、、エネルギーワークやリーディングに関しては、シッカリとやってくれます^ - ^で、香織ちゃんのイベントの絵を購入してくださった方、3人と先日会ってお話を聞いたら、ニュージーランドでの行動が、香織ちゃんが制作しながらおろしたエネルギーとシッカリとシンクロしていたのが分かり、改めてエネルギーは凄いな‼️と思いました^ - ^寄付制作【祈りの具現化受け取りました】 | ◎香織アート◎ KAORI ART神聖アイテムの創造 ∞ 世界巡礼~宇宙奉納kaori777art.jugem.jp夢を夢で終わらせずイメージを妄想で終わらせずシッカリと具現化して人生をクリエイトしていく能力を磨きましょう❣️肉体、感情、メンタル、霊的なヒーリングは『パラレルワールド』へ『銀龍から金龍へ』著者:テポロハウ長老&中谷淳子好評発売中‼️『ワイタハジャパンHP』ニュージーランドの先住民族ワイタハのテポロハウ長老の活動を支援しています。
今日で上半期も終わりですね。どんな上半期だったかと、聞かれたら、、ジェットコースターに乗っているような、、いや、正しくドラゴンの背中に乗っているような上半期でした^_^;長老からオフィスの件を聞いたのが3月の始めで、以降、この4ヶ月は自分の事はほとんど出来ず、オフィスの件に関わりっぱなしでした。ドラゴンに上手くにれたかと言うと、、3月は、自分の力の無さに暫くは落ち込みました、が、宇宙のエネルギーは、こんなに無限にあって幾らでも好きに使えるのに、それを地上に下ろして具現化出来ないはずがない‼️それが出来て無いとしたら、私の中に制限があるからだろう。。と、思い、自分の潜在意識の中にある色んなものをヒーリングしていきました。落ち込む度に、自己ヒーリングをしてエネルギーを取り戻し、高めていって。。その繰り返しでした。私のヒーリングスクールで教えている基本的なスキルですが、30年近く使い続けているこのスキル❗️今回、このスキルの素晴らしさを正に実証‼️自分で何かを変化させられるって素晴らしい事ですね^ - ^さて、先日の東京では、御礼参りに行ってきました。多摩川浅間神社大祓えの茅の輪はまだ設置されていませんでしたが、大祓形代で邪気を取り、納めました。後日、その紙はお祈りの後に東京湾に流すそうです。紙は溶けて無くなるタイプのモノだと思いますが、東京湾のドラゴンにこの思いが届くといいなと、思いを込めました。そして、次に行ったのは戸越八幡神社。住宅に中に突如現れる神社は、樹がうっそうとしていて、とてもいい気を放っていました^ - ^500年前の江戸時代に建立された神社には、昔の良き時代の日本、という感じで、境内にはお店があったり、本が読めるようになっていたり、涼むのにもいい場所です^ - ^お社は、最近になって、元々あった場所よりも20メートほど後ろに移動して、土台を高くしたそうです。そのお陰で、全体が明るくなり、古いエネルギーも一新されて良い感じになった様です。また、御祈祷をあげて下さった神職さんの祝詞は、歌の様に流れる祈りで心地よかったです^ - ^ドラゴンの彫り物がありますが、この緑の光は、ドラゴンではありません、携帯のフィルムのヒビによる光の反射です^^;ここには、茅の輪があったので潜ってきました^ - ^半年間の汚れを拭って一新です❣️この日、もう一人の友人にも会いましたが、彼女も緑の服を着ていて、緑デーでした♪翌日は薄紫を着ていてのですが、その日に会った友人は全く同じ色の薄紫、面白いですね^ - ^暑い夏を乗り越えて、皆さまの下半期が充実した時となります様に。。引き続き宜しくお願い致します‼️肉体、感情、メンタル、霊的なヒーリングは『パラレルワールド』へ『銀龍から金龍へ』著者:テポロハウ長老&中谷淳子好評発売中‼️『ワイタハジャパンHP』ニュージーランドの先住民族ワイタハのテポロハウ長老の活動を支援しています。