昨日は午後から少し遠方に行ってきました。


おはようございます。currenです。



大阪から車で約2時間。
のどかな田園風景が広がっているそこは、滋賀県近江八幡市です。


大きな地図で見る

琵琶湖の東側に位置する、滋賀県近江八幡市。
琵琶湖の西側は毎年初詣に行っていたお気に入りの神社、「白髭神社」がありますので、
1年に1回は行っていました。(最近、サボりがちでいっていませんが・・・)


今回、初めて近江八幡市に行ってきました。


13:00から打ち合わせ開始。
クライアント様の事務所にお邪魔していますので、お話しを整理して、要件をまとめて
簡素に短時間で終わらせようと、「毎回」自分の中で決めて行くのですが・・・。


打ち合わせを終えて、事務所を出たのが18:20・・・。


なんと、5時間超もお話ししてるじゃないですか!?


お互いのお仕事の話、業界の話、仕事の悩み、今後の展開を話しているうちに、話に花が
咲いてしまい、しかもノンストップで話し続けていたもんですから、終わる頃にはお互い
声がガラガラになってました。


curren とピグでおしゃべりしたことのある人や、メッセージを交わしたことがある、
犠牲者ならわかると思うんですが、話に花が咲くとね・・・

ダメなんです。いろんなことをお話ししたくなっちゃうんです。
「男のしゃべりはみっともない!」、「男は寡黙こそ美徳」といいますが・・・。
全然、正反対なんですよね。お恥ずかしい・・・。

でも、人見知りなんですよ。
矛盾してる?


一つ言い訳をさせて頂ければ、このクライアント様もボクに負けないぐらいの
「お話し好き」でした。業界のお話しをたくさんしてもらいました。


実はこのクライアント様も、「アメブロユーザー」だったんです。
知らずにお話ししていたんですが、雑談 打ち合わせをしているときに、
そんな話も聞くことができました。


やっぱり知らないことを聞けたり、教えてもらえるのは楽しいんです。
ちゃんと打ち合わせも終えたし、良しということにしようと思います。


雑談 打ち合わせも、さすがに終盤。
そろそろ事務所を出ようかと言うときのことです。


「有名な たねや があるから、お土産に買って帰ったら?」


と、言われたんです。


currenは「??? たねや? 種屋さん? ガーデニング? そんな趣味はないけど???」


と、頭の中は「?」がいっぱい・・・。


困った顔をしていると、「たねや、知らん?バームクーヘンが有名なんやけど?」


currenは、尚更わかりません。「種屋さんのバームクーヘン???一体何が入っているのか???」


では、ここで【問題】です。


ヒント1:滋賀県近江八幡市
ヒント2:たねや
ヒント3:バームクーヘン




さて、この有名なお店は、なんでしょう?
あなたはこのヒントだけで、わかりますか?


正解は、次の更新記事で発表します。


まあ、Google や Yahoo! で検索すれば、すぐに答えが出ちゃうんですけどね。
できれば検索せずに、考えてみてくださいね。


では、また後ほど!



人気ブログランキングへ
*人気ブログランキングに参加しています。
最後に1クリック、応援をよろしくお願いいたします。