今日は、「平成22年2月22日」と“2”が5つ並ぶ、珍しい記念日だそうです。
こんばんは。 curren です。
■ 郵便局にて・・・
郵便局では、今日の日の消印を押してもらうために、郵便物を投函する人が多かったそうです。
curren も、ちょうど郵便局へ行く機会があり、覗いてみると・・・
はい。いました。記念消印をもらいに来ている初老の男性が。
ご自身の住所に、はがきを投函しにきたそうです。
嬉しそうに笑顔で郵便局員とお話ししていらっしゃいました。
ポストではなく、わざわざ窓口に持っていき、消印を押してもらうのを見ていらっしゃいました。
初老男性:「きれいに消印押しといてなー。記念やから。」
郵便局員:「わかりました。(男性の目の前で、丁寧に消印を押す)ハイ!きれいにできましたよ!」
初老男性:「おおー!ほんまや。おおきに。おおきに。ほな配達よろしゅう。」
郵便局員:「ハイ!確かにお預かりいたしました。楽しみにお待ち下さいね。」
という、何ともほのぼのとしたやりとりを横で見ていた curren ですが・・・
・・・ん?
そのハガキ、配達してもらう必要があったのでしょうか?
自宅宛のハガキですよね??
記念消印が目的なら、そのまま、その男性が持ち帰れば、キレイに保管できたのに・・・。
あえて配達してもらうのが、いいのでしょうか?
それとも郵便局の決まりで、局員が配達しなければならないのでしょうか?
まあ、その初老男性が楽しみにしているのなら、それもいいかと思い直しました。
何でも効率化するのもいいですけど、こういう「待ち時間」が粋だったりするのでしょうね。
■ 猫の日
そして、別の記念日としては、「2月22日(ニャン・ニャン・ニャン)」ということで、
猫の日だそうです。
じゃ、「犬の日」は?
何月何日かご存じでしょうか?
1月11日だと思ったあなた!
残念!!
犬の日は、「11月1日(ワン・ワン・ワン)」だそうです。
ちなみに、currenも1月11日だと思いました。
だって、猫の日が2月22日ですよ。
犬の日=1月11日
猫の日=2月22日
の方が自然じゃないですか?
なぜ、「11月1日」だったのでしょう?
この理由をご存じの人は、メッセージかコメントを下さい。
気になって眠れません・・・。
とは、言い過ぎですが、猫より犬派の curren は、11月1日を覚えておきます。
そして犬といえば、中学生まで飼っていた、愛犬「まる」を思い出します。
ヨークシャテリアの まる。 本当に可愛いやつでした。
残念ながら、病気で亡くなってしまいましたが、未だに実家には写真が飾ってあります。
ピグのペットで「パンダのはるきち」を飼っていますが、正直、犬と悩みました。
せめてピグの中で、もう一度「まる」と遊ぼうかな?っと。
・・・でも、やめました。
curren にとっての「まる」は、アイツだけです。
なんだか、curren 一人、しんみりしてきました。
何だか最近、涙もろくていけません。
■ 更に、JR四国では・・・
JR四国では、「2」が9つの究極の記念入場券を今夜発売するそうです。
記念入場券は、駅名に「二」が付く徳島市の「二軒屋駅」と、
愛媛県宇和島市の「二名駅」の普通入場券2枚がセットという徹底ぶり。
もうなんだかココまでやると、「やりすぎちゃうん!?」と思っているのは、
curren だけでないことを祈ります。
■ curren も記念に・・・
この日を残したくて、ブログを更新しました。
この『ブログ』というテーマは、どうも curren の個人的な備忘録を記録しているような気がします。
別で「備忘録」というテーマを追加しようかと考えましたが、このままでいきたいと思います。
そしてどうせなら、JR四国さんではありませんが、とことん「2」を並べて・・・
平成22年2月22日22時22分22秒
に、ブログを更新してみました!
“2”が11個も並んでおります。
ええぇ・・・。深い意味なんてありません。
記念ですから。自己満足です。
・・・い、いいんです!コレで!
■ 最後に・・・
せっかくの「平成22年2月22日」という珍しい記念日ですから、
「やろう!」と思っていたことを始めてみませんか?
今まで「やってみたいけどなー。どうしようかなー?」と、先送りにしてきたことはありませんか?
キッカケなんて、何でもいいじゃありませんか?
「平成22年2月22日」という覚えやすい日に、始めてみませんか?
【 ちょっと待て!始める前にコレを読め! ブログテーマ一覧 】
→ アフィリエイトを始める前にコレを読め!
→ FXを始める前にコレを読め!
→ 株を始める前にコレを読め!
→ SEOを始める前にコレを読め!
→ ダイエットを始める前にコレを読め!
→ 学習教材を始める前にコレを読め!
→ 起業をする前にコレを読め!
→ 競馬をする前にコレを読め!
→ アメブロを始める前にコレを読め!
→ 恋愛を始める前にコレを読め!
→ ピグを始める前にコレを読め!
気になるテーマがあれば、覗いてみて下さい。
あなたにとって、大事な記念日はありますか?

*人気ブログランキングに参加しています。
最後に1クリック、応援をよろしくお願いいたします。
こんばんは。 curren です。
■ 郵便局にて・・・
郵便局では、今日の日の消印を押してもらうために、郵便物を投函する人が多かったそうです。
curren も、ちょうど郵便局へ行く機会があり、覗いてみると・・・
はい。いました。記念消印をもらいに来ている初老の男性が。
ご自身の住所に、はがきを投函しにきたそうです。
嬉しそうに笑顔で郵便局員とお話ししていらっしゃいました。
ポストではなく、わざわざ窓口に持っていき、消印を押してもらうのを見ていらっしゃいました。
初老男性:「きれいに消印押しといてなー。記念やから。」
郵便局員:「わかりました。(男性の目の前で、丁寧に消印を押す)ハイ!きれいにできましたよ!」
初老男性:「おおー!ほんまや。おおきに。おおきに。ほな配達よろしゅう。」
郵便局員:「ハイ!確かにお預かりいたしました。楽しみにお待ち下さいね。」
という、何ともほのぼのとしたやりとりを横で見ていた curren ですが・・・
・・・ん?
そのハガキ、配達してもらう必要があったのでしょうか?
自宅宛のハガキですよね??
記念消印が目的なら、そのまま、その男性が持ち帰れば、キレイに保管できたのに・・・。
あえて配達してもらうのが、いいのでしょうか?
それとも郵便局の決まりで、局員が配達しなければならないのでしょうか?
まあ、その初老男性が楽しみにしているのなら、それもいいかと思い直しました。
何でも効率化するのもいいですけど、こういう「待ち時間」が粋だったりするのでしょうね。
■ 猫の日
そして、別の記念日としては、「2月22日(ニャン・ニャン・ニャン)」ということで、
猫の日だそうです。
じゃ、「犬の日」は?
何月何日かご存じでしょうか?
1月11日だと思ったあなた!
残念!!
犬の日は、「11月1日(ワン・ワン・ワン)」だそうです。
ちなみに、currenも1月11日だと思いました。
だって、猫の日が2月22日ですよ。
犬の日=1月11日
猫の日=2月22日
の方が自然じゃないですか?
なぜ、「11月1日」だったのでしょう?
この理由をご存じの人は、メッセージかコメントを下さい。
気になって眠れません・・・。
とは、言い過ぎですが、猫より犬派の curren は、11月1日を覚えておきます。
そして犬といえば、中学生まで飼っていた、愛犬「まる」を思い出します。
ヨークシャテリアの まる。 本当に可愛いやつでした。
残念ながら、病気で亡くなってしまいましたが、未だに実家には写真が飾ってあります。
ピグのペットで「パンダのはるきち」を飼っていますが、正直、犬と悩みました。
せめてピグの中で、もう一度「まる」と遊ぼうかな?っと。
・・・でも、やめました。
curren にとっての「まる」は、アイツだけです。
なんだか、curren 一人、しんみりしてきました。
何だか最近、涙もろくていけません。
■ 更に、JR四国では・・・
JR四国では、「2」が9つの究極の記念入場券を今夜発売するそうです。
記念入場券は、駅名に「二」が付く徳島市の「二軒屋駅」と、
愛媛県宇和島市の「二名駅」の普通入場券2枚がセットという徹底ぶり。
もうなんだかココまでやると、「やりすぎちゃうん!?」と思っているのは、
curren だけでないことを祈ります。
■ curren も記念に・・・
この日を残したくて、ブログを更新しました。
この『ブログ』というテーマは、どうも curren の個人的な備忘録を記録しているような気がします。
別で「備忘録」というテーマを追加しようかと考えましたが、このままでいきたいと思います。
そしてどうせなら、JR四国さんではありませんが、とことん「2」を並べて・・・
平成22年2月22日22時22分22秒
に、ブログを更新してみました!
“2”が11個も並んでおります。
ええぇ・・・。深い意味なんてありません。
記念ですから。自己満足です。
・・・い、いいんです!コレで!
■ 最後に・・・
せっかくの「平成22年2月22日」という珍しい記念日ですから、
「やろう!」と思っていたことを始めてみませんか?
今まで「やってみたいけどなー。どうしようかなー?」と、先送りにしてきたことはありませんか?
キッカケなんて、何でもいいじゃありませんか?
「平成22年2月22日」という覚えやすい日に、始めてみませんか?
【 ちょっと待て!始める前にコレを読め! ブログテーマ一覧 】
→ アフィリエイトを始める前にコレを読め!
→ FXを始める前にコレを読め!
→ 株を始める前にコレを読め!
→ SEOを始める前にコレを読め!
→ ダイエットを始める前にコレを読め!
→ 学習教材を始める前にコレを読め!
→ 起業をする前にコレを読め!
→ 競馬をする前にコレを読め!
→ アメブロを始める前にコレを読め!
→ 恋愛を始める前にコレを読め!
→ ピグを始める前にコレを読め!
気になるテーマがあれば、覗いてみて下さい。
あなたにとって、大事な記念日はありますか?
*人気ブログランキングに参加しています。
最後に1クリック、応援をよろしくお願いいたします。