迷ったけど…プレート皿を木製に( ^∀^) | kayoのブログ

kayoのブログ

ブログの説明を入力します。


曇っている分…27°でも暑さを感じず

杏を天日干ししようとテラスに出

風で折れた薔薇の枝を切り…ついでに

ついつい…夏野菜プランターの始末を😁

やっぱり…汗をかいてしまった🤣

チョットのつもりが…茄子と胡瓜

あと…ブロッコリーじゃなくって…

ほらほら…ん〜っと…ん〜っと…

ラタトゥイユに入れる…アレ🤔

❗️…ズッキーニ❗️  

その曲がりくねり大きくなった茎も撤収!




気がつけば…2時間😆






さて…昨日決めた

  【丁寧に暮らす】を 目指す🎶

そうやなぁ…朝のワンプレートの皿

ニトリのプラスチック製

食洗機オッケー・割れない・軽い

三拍子で、愛用やったけど…

ここは…丁寧に暮らす をしたい🧐

そこで…思い立ったが吉日💡

富山市藤の木 アミング に行く。

大皿って結構なお値段😅

やっぱり… …重い🥲

迷って迷って、木のお皿に決定🎶

食洗機はダメだけど、軽い🎶

耐久性はどうか分からんけど割れない👍




今朝… 木のワンプレートで朝ごはん🎶


昨日の残りのすり身揚げとバンバンジー


いつもの目玉焼き➡️ネギ入卵焼きにして


娘に教えてもらった冬瓜のスープ


トーストと珈琲😊


ミニトマトが欲しかったなぁ



でも…いいねぇ〜🥰 


丁寧じゃないの〜と、ひとりニヒッ😁







チョットイイね☺️を、増やして行こう。









ではでは、また〜です( ^∀^)パーパーパー