こんにちは
抗がん剤TS1の服薬で調子が今ひとつ

1ヶ月休薬していたお陰か、はたまた漢方薬を使ったお陰かわかりませんが、1週間経過した副作用のレベルは5程度 (MAX気持ち悪いレベルが10です)、ですのでこの調子であと1週間すごしたいですね

そんな中、歯医者さんに行って来ました。
実は歯医者さんに行くのはすごく迷ってました。
口の中は清潔に保って、いつ何が起きても対応出来るようにしておかなければいけないと思いつつ、舌がんという事を知られたくないし(まあ、これはどうしようもないですね) 、なんといっても歯医者さんの治療で患部を傷つけられたくないし...
そんな時、市から送られてきた検診のハガキにも後押しされ、地元の歯医者さんに行ってきました。
診ていただくにに当たって先生には舌がんの事をお話しました。やっぱり私自身、舌がんの事を面と向かって人にお話するのは慣れていないせいかちょっと緊張しました。
処置も気遣って頂きましたが表に出さず、普通に淡々と行ってくれまして感謝です。
上下28本、虫歯はなく歯茎に軽い炎症はあるものの歯石を取って頂き無事終了となりました。
舌がんとなった左下の箇所の処置ではどんだけ舌を丸めてたかと思うほど丸めてました(笑
と、まぁ、また一歩踏み出せて良かった。
それと今になって恥ずかしい話しですが、絵文字がある事を知りましたので今回のブログで多用してみました

使い方にセンスがないですが一歩踏み出す事が重要ですのでこれからもよろしくお願いいたします

ではまた