天然石アクセサリーブランド
waiho‘olu‘uです指輪


さっそくアクセサリーのことではなく
ハワイ語についてです(笑)



週に1回、フラを習いに通っているのですが、
踊る前に必ず
OLI (オリ)=お祈り
の言葉を唱えます。

教室によって色々違うのかな??


私のクラスでははじまりに
「ALOHA」
の言葉を唱えています。

Akahai
思いやり、親切、優しさ

Lōkahi
統一、調和

‘Olu‘olu
礼儀、喜び、楽しむ

Ha‘a‘aha
謙虚、素直な心


Ahonui
忍耐


これらの頭文字をとってALOHA
なんですって虹

先生は特に、忍耐が大切ですよ〜と
話されています。


先生はフラを始めて27年、
教え始めて13年だそうで!

本当に優しく柔らかく、
楽しそうに踊られています(^^)


忍耐って、継続のことかなーと思ってます。



私にアクセサリー作りを教えてくださった先生も、
とにかく継続すること
と言われていますおねがい


忍耐と継続
今からブランド作り…!
がんばります。


まずは子どもを叱らず
待ってあげる忍耐から始めないと〜(笑)





今日は素敵な空でした〜

とLINEしてくれる素敵なフラの先生ですキラキラ