こんちは、連続の更新。

最近twitterの中で絡む人の数が増えているんですよね。
にしても、自分の周りの人間の人脈って何なんだろうと思う笑
「あ、~の知り合いの方なんですね」ってどっかでつながってる。

もー、海外に友達作ろう。
面白い友達紹介してやろっと!

つじたくは今日も元気なのです。
オフィスでコーヒーとパスタだお( ̄▽+ ̄*)多分←


そんで今日のテーマ、結論は一つ。
「どっちも似たようなもんだしょ、でしょ」
ってことです。

だって、ナンバーワンはナンバーワンというオンリーワン。
同着がある場合は微妙だけど、基本的にはそれはアイデンティティであると思う。

んで、オンリーワンなら、一人しかいないんだからナンバーワンじゃないですか。
と思うんだけど笑

いや、単純にね笑
なんてーか、どっちがあれで
どっちができるからどっちができるとか
プロセスとか、ない気がするの、単純にね。
いや、単純に。


どちらかでしかないことに悩むこともないし。
どちらでもないことについても悩む必要ないと思う。
それはまだ、発展途上なだけだから。

僕もいま、カスっぷりを発揮するのみで
オフィスでも自己嫌悪に陥ることしかできないw
本当に役立たずで、現状の忙しさのなか取締役の方に教えを求めている場合じゃないのですが
毎回質問だらけです。
取締役まじでかっこいい。
普通に尊敬、能力的に。
人間性は、まじでよくわかんないです笑

でも、精一杯くらいつくのだ。
まぁ、こういう場合でもオンリーワンはとらえ方によってはナンバーワンなのです。
「職場で一番質問するうざい人」


………







死のっか←
まぁ、ワーストもとらえ方によっちゃナンバーワンなのです。
だから、頑張りましょう。
っていう投げやりなブログ
でも、事実であると思います。

これを議論するならほかにも頑張ることはいろいろある。
では、朝ご飯(え)を食べて仕事します:)