いやぁ、またマフラーをいじってみました。いくら4000円ほどで買ったコピーモノの直管くんでも手元にあると何とか使えるようにしてみたくなるモノで、コメントで戴いた方法を自分なりに試して見ました。

 まず、材料集めです。パンチングメタルを使うのが普通なんですが、めんどくさいのでゴミ捨て場にあった土間コンを打つ時に強度を出すための目の細かめの金網を少々、マフラー用のグラスウールを使いたい所なんですが、地元では取り寄せらしいのでこれまたゴミ捨て場にあった建材用の断熱材の切れっ端を1mほどを見つけて(くすねて)きました。


インナーサイレンサ
え~、このへんが目標です。老舗のキジマさんの製品です。2500円くらいします。でも、何となく手がでません。←どケチ。








自作インナーサイレンサ
で、くすねてきた、ぃゃ、ゴミ箱から救い出してきた金網の形を整え、これまた救助してきたグラスウールをその上に合わせて以前自作した芯に巻き付けます。できるだけ静かになって欲しいのでかなりきつめに巻きます。で、巻き付ける時に気を付けた方がいいのは、しずか~に巻くのが賢明かと。いたずらで経験のある人は既にお分かりかと思いますが、このガラス繊維、皮膚に刺さります。めちゃくちゃ痛いわけではないのですが、すんごいチクチク。背中に入ったら大変です。で、目に入ったら医者に行く方がいいでしょうね、きっと。 今回は強く、静かに、一人でこそこそやりました。被害なし。最後に芯のエンジン側を詰め物して完成。



純正マフラー排気漏れ ぎゅ~っと固めて、そのまま直管くんに押し込みました。…針金がなかったのね。はぃ。手を離すとびょ~んとはじいてえらいことになるかと…。まぁ、なんなく成功。そのあと、新生直管くんを取り付けるために純正マフラーを外して驚いた。純正マフラーはエンジン以外に2カ所で固定されているのですが、キャブの横の固定部分に黒ススがべっとりと。すでに排気漏れですね。いつからなんでしょうかね。やはり、排気量を上げて振動が増えたからなんでしょうか。それとも、純正ヘッドとJunのヘッドで微妙な位置の違いでもあるんでしょうかね。まぁ、しょうがないです。


 で、肝心な取り付け後の写真は


サルと虹  これです。「やった!虹と一緒に撮影や!」と意気込んだはいいんですが、反対です。しかも露出が空にあってしまったようでアンダーでした。どうも、虹と一緒に撮るのは一瞬の出来事なので慌ててしまって難しいです。なにか抜け策。


 そうそう、肝心の排気音は非常にいい感じです。音をお聞かせできないのが残念ですが、アイドリングは純正を一回り太くした感じでほどよい低音。出だしは「とっとっとっととととっ!」って感じでいやなバボバボ音が全くありません。中高速はパワーフィルターの吸気音が邪魔して排気音が聞こえません。それくらい静かになりました。

 次はこの邪魔な吸気音ですな。これを何とかしたい。巷の静かに乗りたい派の方法は純正のエアクリーナボックスを改造して吸気効率をできるだけ落とさずに静かにしているようですが!私は…どうしましょうね。ちょっと考えます。









自宅前虹

 今日の最後に。モンキーの引取・分解・梱包でお世話になった旧友のお母さんが先日、亡くなりました。昔から、特に高校時代以降はお世話になりっぱなしで、いつも彼の家の作業場が溜まり場だったのですが、夜遅くに訪ねてもいやな顔一つせず迎え入れてくれたのが忘れられません。


 ご冥福をお祈りいたします。