義父母のゾルピデム5mg錠(マイスリーのジェネリック)の断薬後の経過です。

(ゆっくり減薬後に断薬。)

 

義母は去年5/10頃に断薬到達したので断薬後9ヶ月。

義父は去年7/3に断薬したのでしたので断薬後7ヶ月。

 

現在、二週間に一度電話して様子を聞いています。

今日電話をしました。

 

 

義父は、症状は横ばいとの事。

脚の痛みはあるけれども、前よりは歩けると。

歩き出しは痛いけれども歩き出してしばらくすると痛くなくなる。

(変わりないという事なので、おしりからももの裏にかけて、だと思う。)

両足先の痺れ(無感覚)も変わりない。

でも、「おかしなもので、たまに痺れが無い時もある。」

と言いました。

このことは初めて聞きました。

なので、やはりゆっくり改善途中かも知れません。

そもそも足の痺れや痛みが出だしたのは、服薬を始めて以降であり、

服薬開始して3か月後くらいだったと父は言っていました。

 

他の方の減薬ブログでも、ベンゾジアゼピン系薬の減断薬の

離脱症状で、手足のしびれを上げていらっしゃる方も多いようです。

(痺れというのが、ピリピリとかの感覚異常なのか、無感覚なのか分りませんが。)

断薬後の期間も色々で、数か月の方もいれば

年単位で時間の経っている方もある様子。

 

だったら、義父は88歳の高齢だけれども、

まだゆっくりでも回復していけるかも。

 

二週間前に聞いた時には、

「足の痛みが無い(少なくなった)から、最近は散歩していない。」

と言っていましたが、運動が少なくなると睡眠にも係わるし、

大体高齢なんだから、足を使わないと筋肉が衰え

段々体が弱ってしまうので、「散歩もしてね !」とまた言っておきました。

 

 

義母ですが、前回2週間前に確認したことですが、

認知症までにはいかないけれども、

甚だしい物忘れがずっとありますが、

断薬後にそれが改善はしていないけれども、

悪化もしていない、という事でした。

ひどい物忘れは、服薬後、年単位の期間が経ってから出ました。

父はこれも、服薬のせいだと思っている、と言います。

断薬後、悪化はしていないと言うなら、

自然に年のせいで出た症状ではないのでは、と

やはり思います。

それだとしても、回復するかは高齢(87才)なので未知数ですが。

 

もし睡眠薬の為に出た甚だしい物忘れだったら、

4月か5月頃に、義兄が義父母を大きな病院に連れて行こうかと

思ってると言っていましたが、

他の診断名がついたりして新しく薬を飲み出すのも、

却ってよくないかも、と思うので、

症状の推移を見守りながら判断したいと思います。

(義父についても同じです。)

 

脳に作用するベンゾ系の薬を飲んで異常が出たのに、

認知症とでも判断されて、またその脳に作用するであろう薬を飲む事になるのは、

危険かもしれないと思うので。

今の程度の物忘れなら、父も一緒にいれば

生活に支障は出ていないので。

お店でのお金の支払いなども問題はありません。

人のことが分らなくなってもいません。