こんにちは!ミドリママと申します。

訪問ありがとうございます♪

☆5歳(男の子)と3歳(女の子)の2人ママです。
☆産後うつになり現在治療中です。

育児ブログを描いています(^^

 

家族紹介は☆こちら☆です。

 
 
 
 
過去記事はこちらをご覧ください。
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

幼稚園に入園当初は知り合いもいなく

幼稚園の情報を知ることがありませんでした。

 

そんな時同じクラスのママさんで

1人すごく気さくに話してくれる人がいました。

 

気さく=おしゃべり

な感じだったのですが

ほとんど先生の噂話みたいな感じで

聞いていて違和感を覚えました。

 

 

しかし連絡先を交換しようとなり

断れませんでした。

 

そして月日が経つと

先生の話だけでなく

他のママさんの話にまで及び

聞いていてモヤモヤすることが増えました。

 

 

どうしたら良いのか悩み

どう対応したら良いのかと考えましたが

そこで生み出したのは

「私よく知らないので」

作戦でした。

 

 

人の噂話になっても

「そうなんですか。私よく知らないので」

と話を遮るようにしていました。

 

すると、このボスママ的存在の方は

私を避けるようになりました。

 

 

 

 

(続く)