こんばんは![]()
ミドリママです。
訪問ありがとうございます![]()
初めましての方はこちらで
家族紹介しています。
国際結婚と育児を中心に色々書いてます。
少しでも「あるある!」と
思ってもらえたら嬉しいです![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
息子の誕生日が迫ってきていますが
当日も週末も旦那は忙しく
家族でお祝いができなくなりました
なので、今回はちょっと早めの
誕生日会をすることに。
我が家から一番近いところだと
お台場にあるレゴランドへ行くことに
なりました
お台場のレゴランドは2フロアになっていて
思った以上に広くて驚きました
まずはレゴの展示場へ。
そこにはミニチュアジャパンが
LEGOで作られていました

しかも電気が点いたり消えたりして
街並みの昼間と夜を表現。
LEGOって子供のおもちゃってイメージでしたが
今回でLEGOってアートなんだ!と
180度見方が変わりました

その他にも乗り物アトラクションもあり
息子は今までで見たこと無いくらいの
興奮でした(笑)
1歳の娘を遊べるような
プレイルームもあります

大きい&柔らかいLEGOで遊べて
娘も嬉しそうでした
その後、軽く食事ができるカフェで
30分ほど並んでやっと軽食をゲット
この日は本当に混んでいたので
食事をするだけでも大変でした
軽食を済まし、その後も
LEGO作りに没頭する息子。
しかし、まだまだ誕生日サプライズが
終わってません
家に戻り用意していたサプライズプレゼントを
あげると・・・
わざとLEGOの袋に入れて渡したので
見た瞬間は
「え・・・?LEGO?」
と驚いていましたが
袋から出すと表情が一変

「あぁぁ!!ドラえもんだぁぁ!!!」
と大喜び

用意したケーキそっちのけで
ドラえもんのパソコンに没頭してました(笑)
とりあえず時間を決めてやりましょう(笑)
当日はまた違うサプライズを考えていますが
家族でお祝いできないので
フライング誕生日会、大成功でした








