こんにちは
ミドリママです。
訪問ありがとうございます
初めましての方はこちらで
家族紹介しています。
国際結婚と育児を中心に色々書いてます。
少しでも「あるある!」と
思ってもらえたら嬉しいです
もうすぐ4歳になる息子は
食事の時間が好きではありません

特に野菜。その中でもトマトが
息子は大の苦手です

無理やり食べさせる気はないのですが
もう少し食事を楽しんで欲しいと思い
母なりの秘策を思いつきました

作戦大成功です



期待以上に食いつく息子。
プレートに置いてある全ての野菜に
アテレコを要求して来ました
一人でアテレコしすぎて
どの野菜がどの声か
分からなくなってしまいました

母「食べてください〜」
息子「その声はどのこ?」
母「え・・・と。
ブロッコリーで〜す。」
息子「ブロッコリー声違うよ!」
母の限界は4役までだと判明

それ以上だと私が混乱します

声優さんってスゴイ

大変でしたが息子が食事を
楽しめて全て完食できました



それが一番嬉しいです

その日から食事の度に
「トマトの声は?」
「お肉の声は?」
と聞いて来ますが
毎回頑張ってアテレコしてます

