こんばんは!

ミドリママです。

 

 

訪問ありがとうございますピンク薔薇

 

 

初めましての方はこちらで

家族紹介しています。

 

 

国際結婚と育児を中心に色々書いてます。

 

少しでも「あるある!」と

思ってもらえたら嬉しいですピンク薔薇

 

クローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバークローバー

 

上海ディズニーでのお話

 

念願の上海ディズニー到着

ディズニーキャラクターに会えるランチ

 

 

 

大満足のランチが終わり

私と旦那が最も楽しみにしていた

パイレーツ・オブ・カリビアン

へ行きました!!





 

 


 

本日は中国では平日のため

待ち時間はたったの10分チュー

 

 

子供の身長制限もなく

早速乗船しましたOK

 

 

アトラクション内は暗い道が続くので

お子様連れの方は足元御用心です!!


 


 

 

TDLと似てるのかな?と思ったのですが

こちらのアトラクション。

 

私の想像をはるかに飛び越えました滝汗

 

 

ここからはネタバレになってしまいますが

私が特に驚いたのは

 

①突然現れるジャック・スパロウ

 

②360度プロジェクションマッピング

 

③落ちる場所あり

 

ですチューキラキラ

 

 

本当に迫力満点のアトラクションでした!!

 

 

もちろん、こちらでもスタンプゲットです照れ

 

 





本当はもう一度乗りたかったのですが

子供達に刺激が強いと思い

断念しましたタラー



もし旦那と2人で来る機会があったら

もう一度乗りたいですルンルン






 

その後、海賊船のある小さな遊び場(?)

で子供達を遊ばせました音譜

 

 

子供達の大好きな

水遊びがたくさんありますキラキラ


 






 

 

子供もたくさんいたのですが

中国の習慣(?)でしょうか?


 

自分の子供より相手の子供が年上なら

「お兄ちゃん」「お姉ちゃん」と呼び

年下なら「弟」「妹」と呼び合います。


 

 

相手が「弟」「妹」の場合は

決まって「弟(妹)だから○○してあげな」と

優先してくれる事が多かったですびっくりキラキラ

 


 

特に1歳の娘に対して

他の子供も大人も優しくしてくれて

小さい子供をみんなで大切にしよう

してる事が伝わりました照れキラキラ

 

 






 

日本では子供が騒ぐと

「うるさいかな、大人しくさせなきゃ」と

こちらが周りを気にかける事が多いですが


 

中国では周りから

「子供いるならこっちがひろいよー」

とか「もっと暖かくして、外寒いよ」とか

他人がこちらを気にかけてくれる事が

多い気がします。



 

正直、公共施設や電車を利用するときは

気持ち的にとても楽ですちゅー

 

 

あくまで私個人の意見ですが(笑)

 

 

 

 

 

 

水遊び場で十分遊んだ後

アリス・イン・ワンダーランド

向かいました晴れ

 

 

こちらに行くつくまでに

少し園内を迷子になりました(笑)

 

こんな迷子も楽しいディズニーマジックキラキラ

 

 

ちょうどアリスの上に来たので

記念写真目キラキラ

 




 

上から見ると、結構大きいのが分かります!

 

 

早速中へ!

 

 

中はまさに不思議の国ダイヤオレンジ

トランプの女王がなんとも言えない

味を出してます滝汗

 

 


 

大きな迷路になっていて

なんとスタンプはこのアトラクション内に

隠れてました!!

 

 

迷路を進むとティーパーティーの場所が

あります!!

 

 




全てがとにかく可愛いピンク薔薇照れ

 





 

色合いも、オブジェも可愛くて

アリスになって気分が味わえます花火

 

 

息子と私で迷路を回ってましたが

3歳の息子にとっては簡単だったようです爆  笑ルンルン

 

 

 

続いては、パレードですルンルン

もう少しお付き合いください!

 

 

続く