訪問ありがとうございます。

 

ダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジ

 

自己紹介はこちらです。

 

国際結婚と育児を中心に色々書いてます。

 

ダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーン




 

 
最近、友人に赤ちゃんが生まれて
その子供の泣き声が「きゃーん」と
可愛い声だったので
我が子の新生児の時の
泣き声を思い出しましたわーい音符
 
 
 
 

 

 

病院で遠くからも聞こえる

「ラーーーイ」

 

私も旦那も

「あっ!絶対あおだ!」

とすぐ気づきました笑

 

 

お見舞いに来てくれた親戚や友達も

息子の泣き声に驚いていて

「中国の血?」と言っていました。

 

 

(中国語で「来てー」が「来(ライ)」なので

ママを中国語で呼んでるんじゃないか?と

言っていました)

 

 

お医者様も「いろいろな泣き声があるからねぇ」と

おっしゃっていたのを思い出しました。

 

 

一方・・・

 

 

 

 

あまりにもカスカス声で

先生達も声が出てないんじゃないか!と

大急ぎで隣の部屋に連れて行かれました滝汗

 

 

結果「声が出てないんじゃなくて

小さくて聞こえなかった」

とのこと笑い泣き汗

 

 

顔は真っ赤にして大泣きの顔してるのですが

声がスッカスカでした汗汗

 

 

当時は「それって大丈夫なの!?ガーン汗

不安もありましたが

今では問題なく、すくすくと成長しています。

 

 

 

 

 

出産前は赤ちゃんの産声は

オギャー

だと固定観念がありましたが

赤ちゃんも十人十色にこキラキラ

 

いろいろな産声があることを

子供達に教えてもらいました照れ