訪問ありがとうございます。

 

ダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジ

 

自己紹介はこちらです。

 

国際結婚と育児を中心に色々書いてます。

 

ダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーンダイヤオレンジダイヤグリーン

 

 
 
この間、夜の11時ごろ
ぐっすり寝ていた娘が突然泣き出しました。
 
 
いつもの夜泣きだと思って
抱っこして寝かしつけしていても
一向に泣き止まない娘。
 
 
声の感じが苦しそうな気もして
体もすごく熱く感じたので熱を測ると
39度超えの高熱がひゃ~・・・アセアセ
 
 
 
 
 
 
 
旦那が帰っていたのが幸いでした泣き3
 

旦那が抱っこした時にふと気付いたのですが

「あれ?左腕動いてない?」
 
 
そんな気がして左腕に触れると
また激しく泣く娘
 
 

急いで#8000に電話をして
現状を説明しましたが
焦っていたのと、心配とで
混乱してしまいました。
 



 

 

 

 


この日の午前中に予防接種を受けていて

ヒブ4回目・肺炎球菌4回目


その副反応で熱が出たと思ったのですが

左腕は全く分からずでした。

 

 

 






 

抱っこした時、痛めたの?

 

それとも服を着替えた時?

 

 



色々な状況を思い出し自己嫌悪。

ただただ心配で・・・

どうして良いか分かりませんでした。

 




#8000で

「近くの整形外科に急いできてください!」

と言われ

すぐに旦那が向かいました。

 

 



私は息子が寝ていたので家で待機。

祈ることしかできませんでした。

 

 

 

(この話は長いので②に続きます)