こんばんは☆

 
 
 
宮城県塩釜市
心と身体の不定愁訴からくる老いに着目した 
唯一無二の熟眠エイジングケア 
熟眠ヘッドスパ&リラクゼーションルーム
 マノン セラピストのトキタです🍎
 
 
 
 
仕事が溜まって家に持ち帰ってきた
 
 
家事が溜まっている
 
 
子供のこともあるし
 
 
一日24時間はまったくもって足りない!
 
 
 
 
 
そう感じている方は多いはずあせる
 
 
 
 
与えられた時間は皆平等ですね時計
 
 
 
身体もひとつしかない。
 
 
 
どうやってこなしていくのが良いのでしょうか?
 
 
 
 

 
 
 
去年9月からの私の生活はガラリと変わりました。
 
 
 
 
 
週5仙台に勤務しながら
起業の準備
学びを深めるため、たかこ先生の集中講座に申し込み、
まずは自分の分析から始まり
月に1回2日間にかけて実技講座
1回3時間のzoom授業
筆記実技試験
ビジネスの学びの課題提出
サロンコンセプトの構想
慣れないSNS発信
ホームページの作成
新居サロンスペースの打合せ
商材の選定
器具の購入
内装作り
などなど
 
 
 
 
に加え、
日々の子育て
家事
 
 
子育てと家事はかなり苦手な私ですえーん
 
 
 
 
今振り返ると、
結構頑張ったな自分てな感じです合格
 
 
 

 
 
 
今では何とか穏やかにブログに書けていますが
ここに至るまでは離婚か!?
くらいまで大変だったときもありました爆弾
 
 
 
 
急激に私の仕事量が増えてから
私も家族も歯車が狂いましたチーン
 
 
 
家庭と自分のやりたいことのバランスが取れていないことと
人に頼れない私の可愛くない性格が問題えーん
 
 
 
 
なので私も家族もイライラしっぱなしでしたし、
いい仕事もできなくなっていったんです。
 
 
 
 
子供は8時までに寝せなければいけない
→のに全然寝ない。イライラ。。。。。
 
 
 
ご飯はバランスよく手作りのものを
→せっかく作っても食べない。文句言われる。イライラ。。。。
 
 
 
 
洗い物をして、お米セットして、勉強してそれから寝たい
→寝かしつけに2時間以上かかりイライラMAX!!旦那氏は優雅に晩酌&テレビタイム
もしくは、かしつけに2時間以内かかりそのまま寝落ち。朝起きてリビングキッチンごちゃごちゃあせるご飯ない汗
 
 
 
 
イライライライライライラムキー
 
 
 
 
 
自分の期間確保のために必死だったんです。頑張り時だったから。
でも思いどおりにことが進まずイライラばかりでした。
 
 
 
 
 
 
このままだと自分の夢も家族も壊れるなと、
旦那氏と繰り返されるケンカの度に思いましたし、
このままだと離婚だねと宣言されたほどDASH!
 
 
 
 
 
 
身体も頭もひとつしかない
一日24時間しかない
 
 
 
 
 
どうすればいっぱいいっぱいな状況から抜け出せるのか
 
 
 
 
 
考えた末
とにかく休む時間を作ろうとあせる
頭がパンパン状態を和らげようと
そう思ったんです。
 
 
 
ので
洗い物をして、お米もセットして、勉強してそれから寝たい
→洗い物もお米もセットしないで勉強もしないで子供とそのまま一緒に寝る!
に変えました。
 
 
すると朝方4時半5時ころに自然と目が覚め
7~8時間ほど睡眠時間が取れているので気分も体調もいい音譜
やる気もある音譜
 
 
 
このいい感じの自分の時に勉強や家事をやるひらめき電球(米も早炊きすれば朝ごはんに間に合うことに気づくてへぺろ
 
 
 
 
そして、こうじゃなきゃいけない精神もやめてみましたひらめき電球
 
 
 
 
 
子供は8時に寝せる
→怒って早く寝せるより、家族団らんの時間をとり焦らず寝支度をする
に変えました。
 
 
 
 
 
そして、できそうでもできないからやってほしいと、旦那氏に頼むひらめき電球
 
 
 
 
 
これも意識しました。
 
 
 
 
 
 
『お米セットお願い』が言えなかったんですよねぼけー
 
 
 
 
 
なんでも自分でやろうとしていてあせる
 
 
 
 
ちょっとづつ頼めるようになってきて、
私のイライラが減ってきたら、
今では朝起きると、
洗い物が完了していてお米も炊けているお願いラブラブ
 
 
頼んでないのにお願い
 
 
 
一時最悪な感じの我が家でしたが
今では歯車がかみ合ってきたようです。
 
 
 
 
 
 
ちょっと話はそれましたが、
今日のブログは、
 
 
 
 
 
忙しくてパンクしそう!!
って人ほどまずは休むこと(寝る)を重要視してほしいということをお伝えしたいんです。
 
 
 
 
24時間じゃ足りない寝る間も惜しみたいのにあせる
という状況だとは思いますが、
休むことも外せない仕事なんです。
 
 
 
先に書きましたが半年前から私は本当に忙しくなりましたあせる
寝る間も惜しんで勉強もしましたし、
家事もやりましたが、全然頭に入らないしイライラばかりあせる
 
 
思い切って早々と寝ることを選択してから
身体も心も安定しました。
 
 
 
 
頭もさえるので、家族にもお客様にもいいパフォーマンスができる旗
 
 
思い切って休んだほうがメリット多しOK
 
 
私の場合21時ころ就寝なので、
ゴールデンタイムにばっちり寝ているため、
 
 
 
肌荒れが減りお通じがすごいうんち(またうんちの話WWW)
 
 
 
 
毎日21時就寝ではないですがほとんどこのパターンです。
 
 
 
 
一人前の大人とは自分のメンテナンスもしっかり管理できる人なのではないでしょうか?
 
 
 
休むこと(睡眠、リラックス)をあなどるなはれグッ
 
 
 
勇気をもってリラックスしよう!!!
 
 
 
 
 
7月のご予約可能日をホームページ内インフォメーションに載せました🌸
 
 
 
 
ご予約お問い合わせはLINE@にお願い致します☆

友だち追加

ボタンから登録できない方は
@mbn0482wで検索を!!