ナレーションありのスライド動画でも音声なしのスワイプスライドでも
アルゴ的な差はないみたい。
スワイプスライドの方が手間はかからないから作成しやすいし、
自分にとっては活字を読むほうがいいが、活字を読む事自体が嫌な人もいる。
また、視聴回数が166回で
閲覧された写真数が2.7/8ということは33%だから
悪い数字ではない。
しかし、スワイプスライドの中に
1つ視聴回数が90回というものがあるので、これはもう少し逃しておきたい。
【愚痴馬日記 #69】「また差せなかった…」トドカナイ号
- 前ページ
- 次ページ
す
すごく良い音で聞きたいのなら話は別ですが、YouTube等を普通の音で聞くならちょうどいい。
こんな安く購入できるとは思っていませんでした。
あれどこに自分のノートパソコンイヤホンプラグ差すところあるんだ?と思ったらノートパソコン正面でした。
スワイプスライドは仕方がないのかなあ。
それでも視聴回数が100回は超えてきているのもあるので、
スワイプスライドがナレーションスライド動画よりも劣るというわけではなさそう。
しかし、問題はアメブロなどに埋め込みができないのでテキストリンクになってしまうこと。
【愚痴馬日記 #68】「脚余したって…出せる状況くれよ!」|ダサセテヨ号
@guchiuma_nikki 【愚痴馬日記 #68】「脚余したって…出せる状況くれよ!」|ダサセテヨ号 レース後、陣営に言われた言葉── 「いや〜、脚余してましたね〜」 …いや、違うねん。 オレ、行く気マンマンやったんよ。 でも、GOサインは出ぇへんし、やっと追い出したら前は壁。 そりゃ、出せるわけないやん…! ちゃんと使い切らせてくれや、オレの脚。 🐴 このシリーズは #愚痴馬日記 でまとめてます! 他の馬たちの叫びも聞いてってな〜! #愚痴馬日記 #ダサセテヨ号 #競馬あるある #脚余し #騎手との相性 #直線詰まった #競馬ネタ #tiktok競馬 #競走馬の本音 #ポニた実況 ♬ 雨と紫陽花 - MATSU
このテキストリンクのものが伸びてくれたらいいのになあ。