sukon.jpg

粉などを変えて色々なレシピで作った

スコーンの食べ比べです




まずはバターリッチバージョン

サクサク、味はポッキーのバターを思わせます。


特徴)バターは薄力粉に対して 2(粉):1(バター)
牛乳、卵を使い、

4回ぐらい層にして型抜き、

寝かせないで200度で焼く。
そのまま食べてもおいしい味

 

 

 

hanbun.jpg
きな粉を使ったスコーン

生クリームと合う。
特徴)薄力粉:きな粉が10:1
卵、牛乳使用。

生地は軽くこねて伸ばして型抜き、

寝かせず200度で焼く。

きな粉が味がはっきりしているので、

これ以上の配分だと好みが分かれそう。

はったい粉やいろんな粉で代用できそうです。
バター50グラム。

バターリッチにすればきな粉を多めでもまた違った風味でおいしいかも。

 

 

 


sittori.jpg

特徴)薄力粉160、強力粉60、BP小さじ1・5
卵と牛乳使用。

バター40グラムと少なめ。
フードプロセッサーでさらさらに。

生地はまとめてから30分寝かす。
190度で焼くので、色は他より白めになりました。

寝かせてからのほうがもしかして膨らみが縦にきれいになりそう。
 

 

 


zennryuukhakuriki.jpg

 

全粒薄力粉で作りました

プロセッサーで粉チーズ状にしてねかすやりかた。

でも、こねすぎか、粉の配分のせいか。。。

 

思った状態ではなかったです

 

 

 

作り方の違いのいろいろは

・生地をまとめてから 寝かす、寝かさない

・バターと粉の混ぜ方は 小豆状、粉チーズ状

・砂糖 多め、少なめ

・卵を いれる いれない

・粉の配分

・型で抜く、抜かずに丸める、包丁でカット 




作り方は何通りかあって、

 

これも家庭により作り方が違う。

 

家庭の味ですね。

 

 

2008年1月25日の旧ブログから引っ越してきた過去記事です。

このころは紅茶教室を実施していたので、

色々なスコーンを紹介していました。

 

      爆笑ランキングに参加しています照れ
ぜひポチッとお願いします!
励みになります本命チョコ


********


*********



***************

料理教室などのお問い合わせはクスパから

料理教室検索クスパ

メールの返信は土日をのぞく
3日以内を目安ですお願い

****************