電車木曽福島の旅の備忘録。

木曽福島に着いてみつけた、フライヤー。
よくみると、なんとオリゼーではないですか!!

菌もおしゃれにデザインされると、芸術になるんですね。
さすが発酵の街、木曽福島。
芸術も発酵ラブ



デザイナーは園原さん、
とっても可愛らしいおしゃれな方です。

なんと、酒蔵の杜氏の奥様だとか。
魅力あるこの地に移住されたそうです。



園原さんの作品。
日本酒を作る時に使われる道具、
オリゼーをデザインした手ぬぐいです。

これは講座で身につけたいー!!



この地の特徴的な建築方法、崖家造り。
この風景をデザインされた手ぬぐいも、
いただきましたラブラブ

記念撮影ウインク

ということで、素敵な手ぬぐいを3枚ゲット!
その後講座で大活躍しております。

園原さんの活動などはこちらから

みなさまごきげんよう
発酵*和の家庭料理「和ごころ食卓」の
マユみそです。
 
発酵食、発酵調味料や昔ながらの和の食材を使ったメニュー、
お料理はじめてさんなど基本の家庭料理、
健康にバランスに気を付けたメニュー
 
など、

まあ、とにかく和食を簡単に作るレシピ、

ゆる〜り、ご提案しております照れ
 
基本の最低限の調味料のみ、
発酵調味料を積極的に使っています。

薄味ですので
物足りない場合は調味料を足したりしてください。

************




爆笑ランキングに参加しています照れ
ぜひポチッとお願いします!
励みになります本命チョコ






***************

料理教室などのお問い合わせはクスパから
メールの返信は土日のぞく3日以内を目安でお願いします。

****************

レッスンのご案内】

夕飯を小学生が作って持ち帰ります
犬蔵教室
さくら坂スタジオ教室


手軽に発酵、毎年人気の
犬蔵教室
出張可
毎年10月〜翌年4月開催

日本酒日本の四季にあわせて昔ながらの知恵日本酒
「和ごころ発酵食堂」
犬蔵教室、さくら坂スタジオ教室
月2回ほど不定期
出張可

******************

4人以上のグループで
(手作り味噌は3人から👍)
お好きなテーマを
お好きな日程や時間で開催できます
10時半〜18時半の中で3時間ほど。
リクエストお待ちしております

******************

出張教室は団体様向け、応相談です。
社員研修、
PTA、幼稚園、子ども会、
自治会、
地区センター、
生涯学習支援施設など

******************

講座の詳細や種類などはこちらから